一時停止違反は証拠がないと立証できずに見逃し?
一時違反停止から逃れる方法を紹介しましょう。一時停止違反は証拠がないと警察は立証できません。理不尽な一時停止違反の取り締まりに遭ったら、主張すべきところはしっかり主張しましょう。一時停止違反は証拠がないと立証できないため、見逃してくれる可能性もあるといいます。

一時停止違反は1人で取り締まり
一時停止違反は、月末によくノルマ稼ぎで取り締まられる交通違反。セコイ違反で捕まらないように、一時停止違反から逃れる方法を紹介しましょう。
一時停止違反はたいていの場合、交番勤務の警官か、ノルマを達成するべく必死な白バイ隊員が1人で取り締まりをしていることが多いのもの。一時停止違反はここを利用して乗り切ります。
一時停止違反をした、していないといういい争いになったとしても、証拠がないので警察は立証できません。ただ、近くのコンビニなどの防犯カメラで実際に一時停止できていなかったか確認できてしまうこともあります。
一時停止違反は認めない態度が重要
覚えのない一時停止違反は認めないという毅然とした態度が重要。とはいえ、徹底して自身のプライドを盾に戦おうとする警察官だと、一時停止違反を立証されてしまうこともあるのです。バイクが特に捕まえやすいので、片側の足を停止ラインのところへ出しておけば、一時停止違反はある程度見逃してもらえることもあるようです。
スピード取り締まりを乗り切るテクニックもあります。「坂落とし」というのは警察の隠語で一般には知られていませんが、下り坂でのスピード違反の計測は正確性に欠けるという意味です。
取り締まった時にドライバー側がこの用語を出すと諦めてしまうこともあるとか。あまりに理不尽だと思ったらこの用語を使ってみるのもいいかもしれません。(文/ジャンクハンター吉田)
■「一時停止違反」おすすめ記事
交通違反キップをサイン拒否したらどうなる?
交通違反の赤キップと青キップの違いとは?
交通違反で白バイ隊員に狙われやすい信号とは?
交通違反の取り締まりが月末に多い理由はノルマ
交通違反の点数は減点ではなく加点するシステム
交通違反見逃しは素直にサインさせるテクニック

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- いまスマホを月額0円で持つならどこ選ぶべき? - 2022年8月8日
- 地デジ番組録画のコピー制限「ダビング10」とは - 2022年8月8日
- GoProと中華アクションカムの夜間撮影の差は? - 2022年8月8日
- 可搬式オービス対応レーザー受信アンテナが登場 - 2022年8月7日
- エアコンの風向き調整板をプラ板で自作してみた - 2022年8月7日