スマホをサーモグラフィ撮影できる暗視カメラにする
対象物が放つ熱エネルギーを可視化するのがサーモグラフィ。肉眼では見えないものが捉えられるサーモグラフィ撮影でスマホを暗視カメラにできるのが「Seek Thermal(シーク・サーマル)」です。スマホで真っ暗闇でも周囲を把握できるサーモグラフィ撮影が楽しめます。

スマホがサーモグラフィカメラ
サーモグラフィとは、物体から放射される赤外線を熱分布として撮影した画像のこと。「Seek Thermal CompactXR」は、スマホでサーモグラフィ撮影ができるカメラです。スマホがサーモグラフィカメラに早変わりします。
CompactXRは、物体が放射する熱エネルギーをカメラ本体が感知して、スマホの画面上に被写体をサーモグラフィとして表示。スマホのサーモグラフィ表示には専用アプリを利用します。
スマホでサーモグラフィ撮影された画像は見やすいようにフィルターをかけるなどの編集も可能。スマホのサーモグラフィ撮影画像に最低・最高温度を表示させることもできます。スマホで通常画面とサーモグラフィー画面で2分割できるのも楽しい機能です。
スマホのサーモグラフィは暗視カメラ
スマホのサーモグラフィ撮影は暗視カメラとして使用することが可能。スマホのサーモグラフィ撮影は目には見えない熱エネルギーを感知するので、暗闇の中にいる動物や人間を映し出すことができるのです。
例えば、暗闇の中の人影や室内を歩いた足跡を映し出すこともスマホのサーモグラフィ撮影完璧に可視化できます。動物の生態観測や夜間の警備など、さまざまな場面でスマホのサーモグラフィ撮影は活用できるでしょう。
スマホでサーモグラフィ撮影できるCompactXRの測定可能距離は550m、測定温度範囲は-40~330度。サイズは44W×25H×25Hmmで、重さは142gです。電源はスマートフォンから利用するため、外部電源などは必要ありません。CompactXRの販売価格は299ドル。日本ではamazonで3万~4万円ほどで購入できます。
■「サーモグラフィ撮影」おすすめ記事
サーモグラフィ撮影ができる多機能赤外線カメラ
■「赤外線カメラ」おすすめ記事
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線ライトで誰にも気づかれずに暗視をする
赤外線フィルターを使った透視撮影にトライした
暗視カメラにもなる赤外線付き小型トイカメラ
赤外線ライトを100均の懐中電灯を改造して作る
赤外線カメラをデジタルにしたフォトスナイパー

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
- シニア割でスーパーやドラッグストアでも得をする - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

動画サービスの月額料金込みのスマホお得プラン

スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?

スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?

スマホの動画をDVDに焼く方法で大画面で楽しむ
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]