ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

差し込むだけでスマホが暗視カメラ化するツール

スマホに差し込むだけで暗視カメラ化できるツールを紹介しましょう。自分のスマホが物体が放射する赤外線エネルギーを感知する赤外線サーマルカメラに変身します。この暗視カメラ化ツールを使えば、暗闇の中の人影を映し出せるだけでなく、室内を歩いた足跡をスマホで撮影できるようになるのです。


スマホに差し込むだけで「暗視カメラ化」ツール

スマホ暗視カメラ化ツールの使い方

スマホが暗視カメラになる赤外線サーマルカメラツールが「Seek Thermal」です。肉眼では見ることのできない対象物が放つ熱エネルギーを感知して、それをスマホの画面にサーモグラフィーとして映し出してくれます。

暗視カメラ化ツールの使い方は、iPhoneならLightning端子、AndroidならmicroUSB端子で接続するだけ。カメラの横幅はスマホの幅よりも狭い4センチちょっとなので、直接スマホに差し込んで使用できます。

暗視カメラ化ツールの画像をスマホに表示するには、専用の無料アプリ「Seek Thermal」を使用します。このアプリを使えば、目では見えない熱を手軽に視覚化できるというわけです。

暗視カメラ化ツールで足跡を捉える

暗視カメラ化ツールを使えば、真っ暗闇でも周囲をスマホ上で可視化。見やすいようにフィルターをかけるなどの編集も可能です。サバイバルゲームや夜間警備など、さまざまなシーンで赤外線サーマル撮影が活用できるでしょう。

また、撮影画像に最低・最高温度を表示させられたり、通常画面とサーモグラフィー画面で2分割できたりという仕掛けもあります。室内の床を歩いた足跡などを捉えることも可能です。また、撮影するときの動画と静止画の切り替えがワンタッチ。決定的瞬間を逃しません。

暗視カメラ化ツールのサイズは44W×25H×25Dmmで、重さは14gとなっています。実勢価格はAndroid用が34,200円、iPhone用が34,500円です。

■「スマホ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ
    暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ
  • 暗視カメラにもなる赤外線付き小型トイカメラ
    暗視カメラにもなる赤外線付き小型トイカメラ
  • 暗闇を映し出す超高感度の暗視カメラの性能は?
    暗視カメラが超高感度で暗闇を映し出す性能は?
  • 暗視カメラとしての力を発揮する防犯カメラ
    暗視カメラとしての力を発揮する防犯カメラ

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次