1日140円で使える「プリペイドSIMカード」とは
スマホの2台持ちが一般的になりつつありますが、2台をうまく使い回せず、サブ機のスマホを持て余している人も多いでしょう。そこで導入したいのが、プリペイドSIMの「AIRSIM」。1日単位、3日単位、15日単位と、使いたい時だけスポット的に利用できるプリペイドSIMカードです。

AIRSIMは特別なプリペイドSIMカード
「AIRSIM」は、ふだん使っている電話番号を使っての音声通話が可能なプリペイドSIMカード。しかし、発信のみで着信は非対応です。通話を利用する場合は「AIRTALK」アプリから設定を行います。
「AIRSIM」は「Soft SIM」と「Over-the-AIR(OTA)」技術を備えた特別なSIMカードです。専用アプリ「AIRSIM ROAM」と組み合わせて使用。カードに利用金額(HKドル/USドル)をチャージしておけば、いつでもどこでも自由に利用を開始・停止できます。
価格は、国内利用の場合で1日当たり約140円と手頃。1か月使うとそれなりに高くなりますが、月に数回しか使わないサブ機での利用にはぴったりでしょう。世界100か国以上で通信可能なので、海外旅行が多い人にもオススメです。
AIRSIMは日割りや半月単位で利用可能
AIRSIMの各国の利用料金表を見ると、日本では1日当たり約140円のほか、アメリカは126円、ベトナムは224円となります。日割りや半月単位で利用でき、使わない時は寝かせられます。もちろん維持費はかかりません。
「費用を最大限に抑えてサブ機を運用したい」「2枚挿しできるスマホにセットして、メインSIMの容量不足を補いたい」。そんな要望に応えてくれるのが、日本国内利用専用の「CALENDARS SIM」です。
最安プランは、月1GBで2年契約(+1か月分が無料で付く)。一括払いで5,100円となり、キャッシュレスの5%還元を利用すれば、月194円と激安になります。しかもMVNOではなく、ソフトバンク回線を利用しているため、通信速度は良好です。
昼間の混んでいる時間帯でもレスポンスよく使えます。帯域制限するタイミングがちょっといい加減なので、一気にダウンロードなどすると1GB以上利用できるなどの小技が効くのも魅力かもしれません。
■「格安SIM」おすすめ記事
格安スマホはSIMフリー端末でなくても利用可能
格安SIMのおすすめポイントをしっかり理解する
スマホもタブレットも使える格安SIMお得プラン
格安SIMにおすすめのスマホ端末はこの5機種!
格安SIMで遅延しがちなGPSをすぐ捕捉する方法
SIMロック解除アダプタでキャリア縛りから解放
30日間容量無制限の生き残り「民泊SIM」の評価

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ソーラー充電で赤外線ライト点灯のダミーカメラ - 2023年5月30日
- dポイント投資なら株価下落でも利益が出せる? - 2023年5月30日
- 民放キー局でYouTube公式の充実度No.1はテレ東 - 2023年5月30日
- 火災報知器型カメラは誰にも気づかれず俯瞰撮影 - 2023年5月29日
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

POSAカード購入はファミマかミニップがお得だった

コンビニや外食チェーンで最大10%還元のクレカ

セブン/ローソン最大15%還元クレジットカード

高還元率クレジットカードランキング第1位は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]