予測変換ほかスマホの利用履歴を削除する方法
スマホで利用履歴というと、ネット閲覧履歴を思う浮かべる人が多いはず。しかし、それ以外にもキーボードの入力履歴や通話履歴、アプリのインストール履歴なども残っています。特に、入力履歴は予測変換につながるので個人情報流出の恐れがあります。万が一に備え、スマホの利用履歴は定期的に削除しておくと安心でしょう。

スマホのインストール履歴を削除する
Androidスマホの利用履歴を消去するなら、まずはキーボードの予測変換をリセットします。設定画面の「システム」を開き「言語と文字入力」を選択。利用しているキーボードアプリの設定を開き「学習データの初期化」で削除するのです。
アプリのインストール履歴の削除は、Google Playを起動してメニューの「マイアプリ&ゲーム」を開きます。「ライブラリ」を開き、削除したいアプリの「×」ボタンをタップすればOKです。
電話の通話履歴を消すには、電話アプリを起動し、削除したい履歴の詳細を開きます。「通話履歴から削除」を選んで履歴を消去。ただし、Androidスマホは端末によって各種電話アプリが入っているため、それぞれで方法は確認してください。
スマホの通話履歴の横に削除ボタン
スマホがiPhoneでキーボードの予測変換をリセットするなら、設定アプリから「一般」を開いて「リセット」を選択します。そして「キーボードの変換学習をリセット」をタップ。これで履歴を削除できるのです。
アプリのインストール履歴を削除する方法は、App Storeでアカウント画面を開き、「購入済み」を選択します。ここで削除したいアプリをスワイプして「非表示」をタップするのです。
電話の通話履歴を消すには、電話アプリを起動して、右上の「編集」ボタンをタップします。すると、履歴の横に削除ボタンが表示されるので、タップして履歴を消していけばOKです。
■「スマホ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日
- 業務用工具「ねじ切り」まさかのカプセルトイ化 - 2023年1月28日
- 電車に乗っているだけでマイルが貯まるアプリ - 2023年1月28日
- Twitterの画像をアプリを使わずに保存する方法 - 2023年1月27日