スマホを「サーモグラフィーカメラ」にする方法
新型コロナ感染対策として、非接触で発熱者を検知する体温測定サーモグラフィーカメラを目にする機会が増えました。サーモグラフィーカメラは、遠赤外線を捉える、いわゆる赤外線撮影の一種です。そんなサーモグラフィー撮影をスマホに取り付けるだけで実現できるアイテムがあります。実際、スマホでサーモグラフィー撮影してみました。

スマホがサーモグラフィーカメラに
物体が発する熱エネルギーを捕らえるサーモグラフィーカメラ。FLIRの「FLIR ONE PRO」は、スマホに取り付けて運用するプロ用アイテムです。
サーモグラフィーカメラは離れた場所からも温度を検知できるため、不審人物の監視や漏電などを発見するための非破壊検査でも使われています。温度を検知する仕組みなので、完全な暗所でも対象の存在を捕らえることができるのです。
FLIR ONEの使い方は、専用アプリをインストールしたスマホに本体を挿し込むだけ。これでサーモグラフィーを表示・撮影できます。コネクタはLightning・USB-C・microUSBの3タイプです。専用アプリはApp Store、Google Playで無料で入手できます。
サーモグラフィーカメラ化して撮影
実際にサーモグラフィーカメラ化したスマホで路上に駐車中のクルマ4台を撮影してみると、右から2番目のクルマが強く発光していました。これはエンジンが冷め切っていないためで、おおよその駐車順を推測できるというわけです。
また、デスクトップPCの本体を開けてサーモグラフィー撮影してみると、熱を持っている箇所が可視化されました。電子機器の不調原因、通電の有無などの調査でも威力を発揮するでしょう。
さらに、現実の写真とサーモグラフィー画像を組み合わせるFLIR独自の技術「MSX」により、キーボードの文字がハッキリ見える画像も撮影可能。直前まで指を置いていたキーが確認できました。
FLIR ONEの解像度は1080p(画像・動画)、120p(熱画像)です。検知温度は-20~400度となっています。保存形式はJPEG(画像)、MP4(動画)です。サイズ/重さは34W×68H×14Dmm/36.5g。実勢価格は59,800円です。
■「赤外線カメラ」おすすめ記事
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた
赤外線フィルターを使った透視撮影にトライした
■「スマホ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
- 旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマートウォッチ型カメラのレンズはどこにある?

プロ御用達セキュリティ専門店の売れ筋カメラ

スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ

古いスマホを監視カメラにできる2大無料アプリ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]