監視アプリ「ケルベロス」入っているか確認法
Android向けに「遠隔操作用」という名目で販売されている「ケルベロス」というアプリがあります。自分のスマホを遠隔操作するシーンはほぼ考えられないので、事実上「遠隔監視アプリ」といえるでしょう。プライバシーが筒抜けになるケルベロスが自分のスマホに入っていないかのチェック方法を紹介します。

浮気監視アプリにもなるケルベロス
自分のスマホを遠隔操作する数少ないケースは、なくした携帯電話の位置情報を探したり、勝手に使われないようロックすることです。しかし、これだけなら携帯電話会社が提供するサービスを利用すれば十分です。
ケルベロスの怖いところは、スマホのさまざまな機能を遠隔操作できてしまうところにあります。単に位置情報がわかるだけでなく、録音機能をオンにして会話や通話を盗み聞きしたり、カメラ機能で録画もできるのです。
ケルベロスには、一応本人の同意を得てインストールするようにと注意書きがあります。しかし、本人に無断でインストールすることも事実上可能です。このためケルベロスは「浮気監視アプリ」などと紹介されることもあります。
さらに、ケルベロスの厄介なところはインストールされているのを発見しにくいことです。というのもアプリの設定に「アプリ一覧から隠す」と言う項目があり、これを設定されるとホーム画面のアイコンがなくなるからです。
「Cerberus」というアプリを削除する
この種の勝手に裏で動作するソフトは「マルウエア」と呼ばれますが、ウイルス対策ソフトをインストールしてもケルペロスは検知されません。恐らく、本人同意でインストールされているとしてスルーなのでしょう。
それでは、自分のスマホに遠隔監視アプリ「ケルベロス」がインストールされている兆候があった場合はどのようにチェックすればよいでしょうか。
まず、ケルベロスがインストールされているかを確認するため「設定」画面を開きます。そこから「アプリと通知」という項目を選び、「○○個のアプリをすべて表示」でインストールされた全アプリの一覧を表示させます。
もしケルベロスがインストールされていた場合、ここに「Cerberus」というアプリ名が表示されるので、それをタップ。表示された画面から「アンインストール」を選べば削除完了です。かつては、アンインストール時にIDやパスワードが必要だったようですが、現在はその制限がないようです。
■「監視アプリ」おすすめ記事
Cerberus(ケルベロス)による遠隔操作に注意
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
Androidアナライザーはスマホを遠隔操作できる
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
監視アプリがスマホに入っているか確認する方法
監視カメラはアプリを使えばで無料で設置できる
LINEが丸見えになる監視アプリ「Spyzie」入手法
■「遠隔操作」おすすめ記事
PCが遠隔操作できる「Brynhildr」で情報漏洩
「Brynhildr」で他人のPCを遠隔操作する手順
tomura
最新記事 by tomura (全て見る)
- 高速道路で取り締まられる交通違反ベスト3は? - 2019年8月4日
- 新潟県のETC乗り放題プランは単純往復でもお得 - 2019年8月4日
- 東名開通50周年「ETC乗り放題プラン」はおトク? - 2019年8月3日
- ひと工夫で大幅にiPhoneの電池が節約できるワザ - 2019年7月31日
- オービス取締りは「撮影に関する制限」があった - 2019年7月27日