無料でも高機能がウリ「無音カメラ」アプリ3選
シャッター音が鳴らない「無音カメラアプリ」は静かなレストランなどではもちろん、寝ている子どもやペットの撮影など何かと利用する場面が多いもの。そこで、無料で高性能な無音カメラアプリを厳選。細かくカスタマイズできたり、無音で高速連写できたり、標準カメラを無音化できたりと特徴はさまざまです。

無音カメラアプリの解像度が10段階
無音カメラアプリ「Open Camera」は、とにかく細かくカスタマイズできることが特徴です。顔検出・連写・インターバルといった撮影機能はもちろん、静止画の圧縮や動画のビットレート、静止画と動画のフォーマットなども変更可能です。
解像度は最高は5248×3936ドットから10段階で細かく選択できます。XperiaZL2/Z2などの最新端末に最適でしょう。シャッター音の無音化は、設定画面の「Camera2APIを使う」の項目をONにした後、「カメラ制御の詳細設定」から行います。
撮影画面からワンタップでクイック設定メニューを呼び出すことが可能。解像度・タイマー・ホワイトバランスなど10項目以上を設定できます。これだけ高機能でありながらアプリは無料で、さらに広告表示もゼロというスグレモノです。
無音カメラアプリで最大100枚を連写
その名も「無音カメラ」は、高速連写に特化した無料の無音カメラアプリです。通常のシャッターボタンの横に連写用のシャッターが設置されていて、それをタップすると1秒ほどで最大50枚を撮影。連写ではない、普通の写真撮影にも対応しています。
超連続撮影は最大50枚。連続撮影は1秒に1枚くらいの速さで最大100枚連写できます。撮影後、残したい写真をセレクトして保存する仕組み。そのままGoogle DriveやSNSなどにアップできます。
「無音モード」は、使い慣れた標準カメラアプリを簡単に無音化できるアプリ。写真撮影音だけでなく、動画撮影のスタート音やピント合わせなど、すべてがサイレント化できます。無音カメラアプリにありがちな「標準カメラより画質が悪化する」問題も解決です。
アプリを開いて無音化をONにすれば設定は完了。なお、アプリの「+」ボタンから他のアプリも無音化することもできます。
■「無音カメラアプリ」おすすめ記事
無音カメラアプリが証拠集めには役に立つ!
無音カメラでiPhoneカメラ機能をパワーアップ
無音カメラのおすすめ!無料&高画質アプリ
iPhone無音カメラはマイクロソフト製が高機能
■「スマホ」おすすめ記事
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneは自動録音アプリで盗聴器になる危険
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?

ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利

車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる

千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]