危険なアプリがあるか「Playプロテクト」で確認
Andoroidスマホでは、Google Playで提供されるアプリのほかに、独自に配布するアプリも数多く流通しています。独自配布アプリは、通常は勝手にインストールされることはありませんが、ごくまれに悪質なアプリが勝手に仕込まれるケースも報告されています。こうした危険なアプリがインストールされていないか調べる方法を紹介しましょう。

勝手にAndroidアプリがインストール
Androidスマホ用のアプリは、通常はGoogle Playで公開され、そこからダウンロードしてインストールします。しかし、Google Playではなく独自サイトなどで公開されているアプリもあり、そのなかには便利なサービスを提供するものも存在しています。
一方、iPhoneではApp Store以外で配布されるアプリを利用するには「脱獄」といわれるOSの利用権限を変える特殊な作業が必要です。その意味で、AndroidスマホはiPhoneよりも使い方の自由度が高くなる一方で、危険なアプリが入り込むスキが多いともいえるでしょう。
Androidスマホで独自配布アプリをインストールしようとすると、通常はアプリをインストールしてよいか、アプリの権限設定の確認など何ステップかの手順が必要です。しかし、過去にはPlay Storeで配布されたアプリが勝手にさまざまな独自配布アプリをインストールしてしまうといった事件も起きています。
Playプロテクトでアプリをチェック
独自アプリをどうしても利用したいというわけでなければ、そもそも独自アプリをインストールできない設定にするのが確実です。そのための機能として、Androidスマホ向けには標準ツールとして「Playプロテクト」が用意されています。Playプロテクトは、設定画面内の「セキュリティ」内でON/OFFを指定します。
PlayプロテクトをONにすると、Androidスマホにインストールされたアプリを定期的にチェック。独自配布アプリなどのインストールを発見すると警告画面が現れるので、アンインストールを選べばその場でアプリを削除できます。
さらに、Androidスマホには位置情報の通知やカメラの自動起動などの機能ごとに、各アプリが利用できるかを確認する「権限マネージャー」というアプリがあります。このアプリは設定画面内の「プライバシー」「セキュリティ」から起動可能で、アプリ別に権限を無効にすることもできます。
■「スパイアプリ」おすすめ記事
GPS追跡アプリは画面上ではメモアプリの体裁
GPS追跡アプリはWebサイトでスマホを遠隔操作
■「GPS」おすすめ記事
GPS発信機は今後「番犬ドンデ」が主流になる
GPS発信機は電源をオンして車に設置するだけ
■「スマホ遠隔操作」おすすめ記事
監視アプリ「Android Lost」でスマホ遠隔操作
Cerberusはスマホを遠隔操作できる最強アプリ
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
スマホを遠隔操作できるAndroidアナライザー
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
スパイアプリの決定版「ケルベロス」の発見方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Flightradar24で航空機の航跡と飛行情報を表示 - 2023年12月7日
- 警察キャリアとノンキャリアの確執はドラマの話 - 2023年12月7日
- エアーバンドをPCで受信するためのアンテナ選び - 2023年12月7日
- CopyContentDetectorは無料のコピペ判定でNo.1 - 2023年12月6日
- 警察が白骨死体の頭蓋骨から年齢を判断する方法 - 2023年12月6日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

FireタブレットにGoogle Playをインストール

GooglePlayの返金は課金後48時間以内なら払い戻し可能
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]