ドトールコーヒーのメニューを50円引きで買う
ドトールコーヒーのメニューを現金値引きで買う方法を紹介しましょう。それには給油のときにドトールコーヒーが併設されているガソリンスタンド「エクスプレス」を利用します。ガソリンの給油端末でドトールコーヒーのメニューが20円~50円引きで購入することができるのです。

ドトールコーヒーのメニューが値引き
渋滞にはまっている時は、香り高いコーヒーでリフレッシュするのがベター。コンビニの100円挽き立てコーヒーも良いのですが、運転の疲労をリフレッシュするなら、クルマのシートを離れて、イスに座って落ち着いて飲みたいものです。
そんな要望に応えてくれるのが、全国に98店舗あるドトールコーヒーショップ併設のガソリンスタンド「エクスプレス」です。ドトールコーヒーが併設されていないスタンドもあるので注意してください。
ドトールコーヒーが併設されていると、ガソリンを販売する給油端末からコーヒーやサンド類が注文できるシステム。給油端末から注文すると飲料によって、ドトールコーヒーのメニューが店内価格から20~50円が値引きされます。
ドトールコーヒーのメニューを注文
給油終了後にレシートと一緒にコーヒーの引換券が出てくるので、ドトール店内でコーヒーと交換します。なので、コーヒーだけを飲まずに、必ず先に給油するのがポイント。給油するのはわずか1リットルでもOKです。
実際にエクスプレスで給油したのちに、ドトールコーヒーのメニューを注文してみました。ガソリン代を支払う給油端末で、ドトールコーヒーのメニューが注文できる仕組みです。
すると、店内では290円で売られるホットココアが、50円引きの240円となりました。さらにレシート自体が、次回ドトールコーヒーのドリンク20円引きのクーポン券になっています。
■「コーヒー」おすすめ記事
コンビニコーヒーは保温性に優れるセブンカフェ
スタバ裏メニュー!マックも野菜が増量できる
スターバックスのバイト用語でドライの意味は?
スタバの値段が実質7%引きになる裏ワザとは
スタバはおかわりコーヒーが100円で飲める!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 日本一太いうどんが買える群馬県の物産館の魅力 - 2022年8月10日
- 可搬式オービスも探知するユピテル最新モデル - 2022年8月9日
- Lenovoのワイヤレスイヤホンをアリエクで発見! - 2022年8月9日
- コードレスホンに搭載された2つの盗聴対策は? - 2022年8月9日
- いまスマホを月額0円で持つならどこ選ぶべき? - 2022年8月8日