ホチキスで中綴じができる多機能定規が390円
便利な文房具がどんどん登場しています。多機能ボールペンや多機能定規など、遊び心をくすぐる製品に注目しましょう。なかでも、ホチキスで中綴じ冊子が作れる多機能定規は390円。便利で多機能な文房具は、まるでスパイグッズを使っているかのような楽しさが魅力です。

中綴じ機能で書類を冊子にできる
中綴じ冊子が作れる多機能定規が、マックスの「多機能スケール ナカトジール」。実勢価格は390円です。定規・ルーペなどを備える多機能な定規。ペンを2本使えばコンパス代わりにもなります。
特に、ガイドに合わせてホチキスを留められる中綴じ機能が特徴です。ガイドに合わせてホチキスを打てば中綴じにすることが可能。書類をまとめて冊子にできるというわけです。
1本で5役をこなすツールペンが、マイスターバイポイントの「多機能ボールペンUBHLTF26B」。実勢価格は2,900円です。タッチペン・ドライバー・水平器・スケールを備えています。
ハイテク文房具で効率的に情報整理
ボールペンの側面に印刷されたスケールで測定できるのは10cmまで。水平器はボールペンの小窓で確認します。ドライバーは上下の付け替えでプラスとマイナスに対応。文房具としてだけでなく工作やDIYでも使えるでしょう。
ハイテク文房具で効率的に情報を整理するのが、ぺんてるの「アンキスナップ」。実勢価格は423円です。アンキスナップは、スマホと連携して使うハイテクマーカー。資格試験の暗記や資料の保存で活用しましょう。
「スマホで暗記」は暗記用ペンで塗り、専用アプリで見ると黒くなる仕組み。タッチすれば黒塗りを消せます。「スマホでスクラップ」は、スクラップ用ペンで囲んだ部分を専用アプリで取り込めるのです。(文/半澤則吉)
■「文房具」おすすめ記事
100均の文房具で見つけた掘り出し物カタログ
100均で売っているそっくり文房具を集めてみた
不動産業界で使われるメートル単位の定規アプリ
消せるボールペンによる改ざんを見破る方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- コードグラバーなどの盗難手口いくつ知ってる? - 2025年7月16日
- 白バイ隊員も制服警官も拳銃は右腰で警棒は左腰 - 2025年7月16日
- ブルーインパルスから飛行中に聞こえる絶叫とは - 2025年7月16日
- 渋滞情報を共有する無料カーナビアプリ便利機能 - 2025年7月15日
- スマホで確認できる?スピード違反の取締り情報 - 2025年7月15日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

意外に知らないYouTubeアプリの便利機能6選

Windows10デスクトップに便利なアイコンを追加

YouTubeアプリで押さえておきたい便利機能4選

セブンイレブンの文房具にミニサイズの懐かし商品
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]