PS4コントローラーに隠れた便利な裏コマンド
ソニーの家庭用ゲーム機「PS4」のコントローラーには便利な裏コマンドが隠されています。コントローラーのボタンには、まるでPCばりの豊富なショートカット機能が隠れているのです。とくにゲームプレイ中にクイックメニューから好きな楽曲を選べるコマンドはBGMが自分で選曲できて重宝します。

PS4コントローラーの裏コマンド
ソニーのゲーム機・PS4には、発売から4年が経過した現在も意外と知られていない裏コマンドが複数存在します。PS4の裏コマンドがあるのは、コントローラーのPSボタンとSHAREボタンです。
具体的には、コントローラーのPSボタンは2回押しで起動中のアプリ切り替え、長押しでクイックメニュー表示が可能。また、SHAREボタンは長押しでスクリーンショット、2回押しでビデオクリップの録画開始というものです。
例えばコントローラー中央のPSボタンをダブルクリックすると、現在起動しているアプリの切り替えが可能。また、ゲーム中にPSボタンを押してクイックメニューを開き、「ミュージック」を選べば、「PlayStationMusic」につながり、お気に入りの音楽をバックグラウンド再生できます。
PS4コントローラーでボタン長押し
ゲーム音楽のループに飽きたらクイックメニューから曲を選ぶと、ゲームプレイ中に好きな音楽を楽しめるというわけ。BGMが自分で選曲できます。
他にもコントローラー左端のSHAREボタンを長押しすることで、クイックメニューを出さずにスクリーンショットを撮影でき、ダブルクリックすればそのタイミングからビデオクリップの録画を開始。プレイ終了後、その動画をTwitterやFacebookに投稿できるようになります。
このようにPS4のコントローラーには、まるでPCのショートカットのような裏コマンドが満載なのです。ユーザーなら活用しない手はないでしょう。
■「コマンド」おすすめ記事
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
Nexus7の使い方が10倍便利になる裏ワザとは?
カラオケで高得点が取れる裏コマンドとは?
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード