ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

DVD隠し特典で見られる「呪いのビデオ完全版」

DVDやBlu-rayといった市販の映像ソフトで楽しみなのが、特定の操作で視聴できるようになる「隠し特典」でしょう。隠し特典とは、DVDやBlu-rayで決められた場面で特定のコマンドを入力することで見られるようになる、セル版の特典映像のこと。『猿の惑星』など映画のDVDやBlu-rayの隠し特典を見ていきましょう。


DVD隠し特典で見られる「呪いのビデオ完全版」

大ヒットしたタイトルに隠し特典

映画DVD/Blue-rayの隠し特典は、ソフト購入者を飽きさせないための一種の“お遊び要素”ですが、その視聴方法はメニュー画面でコマンドを入力するものから、再生中に特定の操作をするものなどさまざまです。

大ヒットした有名タイトルに、こうした「隠し特典」が仕込まれていることも多く、手持ちのDVDやBlu-rayなどには、まだ見ぬ特典映像が眠っているかもしれません。

『アイアンマン2 Blu-ray&DVDセット』のBlu-rayのDisc1では、特典メニュー「SHIELDデータ保管庫」にある「保管庫」の「PERSONNEL DOSSIERS」を選んだ後、以下の操作でそれぞれ隠しコンテンツを見られます。

1つは「HOWARD STARK」にカーソルを合わせて決定→右→決定を押すというもの、もう1つは「THE TEN RINGS」にカーソルを合わせて決定→右→決定を押します。さらに「STEVE ROGERS」にカーソルを合わせて決定→右→決定を押すのです。

DVD隠し特典の絵コンテを見られる

Disc2では「進化したアイアンマン:メイキング・オブ・アイアンマン2」の「歴史に残る作品づくり」にカーソルを合わせて右→決定を押すと、隠し特典の「マイティー・ソー」のメイキング映像が再生されます。

『X-MEN 特別編』のDVDでは、特典メニュー内の「オリジナル劇場予告編集&TVスポット集」にある「オリジナル劇場予告編①」で左を押すと、隠しアイコンが発光。選択すると、撮影中にスパイダーマンがやって来る映像が再生されます。

また「アート・ギャラリー」に入り、メニュー中央にある「WOLVERINE」に合わせると黄色く光るので、選択すると隠し特典の絵コンテを見られるのです。

『猿の惑星 35周年記念アルティメット・エディション』DVDの特典Discで「社会現象」内にある「メインメニュー」で右を押すと、背景の猿の隠しアイコンが光るので選択。劇場公開時に放送されたフィギュアの米国CMを見られます。


隠し特典で「呪いのビデオ完全版」

『死霊のはらわた 20周年アニバーサリー』DVDの特典Discで「メインメニュー」にある「JVD・DVD紹介」で左を押すと、青いガイコツのアイコンが出現。選択すると、隠し特典で死霊が崩れ落ちていくシーンのテスト映像が見られます。

『ザ・フライ2枚組特別編』DVDの特典Discの「未公開シーン集」内、「モンキー・チャット」の左にあるハエの隠しアイコンを選択。主人公がハエに変化していく過程を収めた映像の完全版を見られます。

『オペラ座の怪人Blu-ray コレクターズ・エディション』では、以下の操作でそれぞれフォトギャラリーを見ることが可能。1つはDisc1トップメニューの「PLAY MOVIE」にカーソルを合わせて下→決定を押すというもの、もう1つはDisc2トップメニューの「メイキング」にカーソルを合わせて右→決定を押します。

『ザ・リング DTSスペシャル・エディション』DVDは、Disc2のメインメニューにある「プレイ」の場所で上→決定と押すと「呪いのビデオ完全版」が再生可能です。(文/ちゃばん)

■「隠しコマンド」おすすめ記事
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
人気ハイブリッド車に共通の隠しコマンドとは?
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
走行中でもテレビ!カーナビの操作制限の解除
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた

■「DVD」おすすめ記事
ブルーレイをDVD化してコピーする方法とは?
DVD Flickの使い方をマスターして動画をDVD化
定番リッピングツール「DVDFab10」が進化した

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール
    DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール
  • DVDコピーが違法になる境目はコピーガード解除
    DVDコピーが違法になる境目はコピーガード解除
  • ダウンロード動画をDVD化してテレビで見る方法
    ダウンロード動画をDVD化してテレビで見る方法
  • スマホでDVDが再生できるWi-Fi接続レコーダー
    スマホでDVDが再生できるWi-Fi接続レコーダー

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次