ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

雇用保険は満額を受けるのが正しいとは限らない

新型コロナウイルス感染症の影響もあり、全国の失業率が増加中です。もし、失業してしまったらまずは雇用保険を申請するのが正解。そんな雇用保険はギリギリまで就職せずに満額を受けるのが賢いと思われがちです。しかし、早期就職を果たした場合、雇用保険にはプラスアルファでもらえるボーナスがあります。詳しく見ていきましょう。


雇用保険は満額を受けるのが正しいとは限らない

雇用保険は早期就職を促す制度を用意

さまざまな理由により失職してしまった場合、国や自治体から保障を受けられます。よく知られているのが「失業保険(雇用保険)」で、年齢や前職の勤続年数などにより受け取れる金額や給付期間は異なります。

もちろん、再就職すると受給権利は失効してしまうので、ギリギリまで就職せずに失業保険を満額受けるのが賢いと思われがちです。しかし、受給条件の1つに「就職しようとする積極的な意思がある」があり、早期就職を促す制度もしっかり用意されているのです。

「再就職手当」は、給付日数を1/3以上残している場合にもらえる祝い金です。残りの受給額の60~70%をまとめて受け取れるので、新規就職先の給料と合わせると生活は大分ラクになるでしょう。

雇用保険で再就職してお祝い金が発生

再就職手当を受けた人にはさらにお祝い金が発生する可能性があります。それが「就業促進定着手当」で、再就職先に6か月以上雇用され、その間の給料が前職より低い場合に発生します。

就職からしばらくは契約社員扱いであったりした場合に助かる制度で、前職と現職の給料の差額が計算され、1日あたりの上限額はあるものの6か月分がまとめて支給されます。

なお、これらを受給するには必要書類などを自分で用意し、自らの意思でハローワークに申請しなければなりません。知らぬは丸損なので、もしもの時のために把握しておきましょう。

■「詐欺」おすすめ記事
トラブルが急増するメルカリ詐欺3つの手口とは
転売ヤー「空売り」は出費も在庫もゼロで儲かる
ワンクリック詐欺に遭ったらスマホでも無視する
勝手に商品が届く「Amazon代引き詐欺」が横行中
詐欺サイトに騙されない5つのチェックポイント
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?
警察のエリートコース「捜査二課」の仕事とは?

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • クレジットカード付帯の国内旅行保険は過信禁物
    クレジットカード付帯の国内旅行保険は過信禁物
  • 高額請求に備えて「自転車保険」を選ぶポイント
    高額請求に備えて「自転車保険」を選ぶポイント
  • 弁護士がおすすめする自動車保険「3つの特約」
    弁護士がおすすめ自動車保険「3つの特約」とは
  • パーツ水増し請求が横行「自動車保険詐欺」手口
    パーツ水増し請求が横行「自動車保険詐欺」手口

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次