コンビニのプライベートブランド商品って何?
昨今、コンビニ各チェーンが力を入れているのがプライベートブランド商品。PB商品とも呼ばれます。プライベートブランドとは、コンビニとメーカーが共同開発した商品。広告宣伝費を節約できる分、安価に提供できる点が大きな特徴です。コンビニのプライベートブランドを解説します。

プライベートブランドに力を入れる
プライベートブランドの商品はPB商品とも呼ばれます。もちろんPBは、プライベートブランドの略。従来、コンビニなどの流通会社は各メーカー(ナショナルブランド)が製造した商品のみを販売していました。
しかし、流通側がメーカーと共同開発することで、より消費者の意見を反映しやすいというメリットがあります。そして何より、広告宣伝費を節約できる分、消費者には安価で提供可能です。メーカー側にも、工場の空いたラインを使うため効率的という恩恵を得られるのです。
メーカーにも流通側にも消費者にもメリットのあるプライベートブランドに昨今、コンビニ各社は力を入れています。特にセブン-イレブンでは、2015年にPBライン「セブンプレミアム」で全売上高の4分の1になる1兆円以上の売上げを見込んでいます。
プライベートブランドの割合を増やす
そして現在、各社ともプライベートブランドの割合を増やし、高級ラインと通常ラインで展開するのがトレンド。たとえば、セブンプレミアムのプレミアムラインは「セブンゴールド」という具合です。
セブンゴールドの商品としては「金のビール」が代表格。飲料トップブランド・サントリーと組んだ高級路線のPBビールになります。
ファミリーマートの「くちどけ贅沢プリン」は、ファミリーマートの最高級PBライン「ファミマプレミアム」のスイーツです。価格帯も少し高くなっています。
■「コンビニ」おすすめ記事
コンビニエンスストア5大チェーンの基礎知識
コンビニエンスストアの今後はどうなっていく?
顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コンビニの写真プリントならデイリーヤマザキ
コンビニ弁当を豊富な在庫から選べる時間帯とは
コンビニは店舗数も売上もセブンが圧倒的な1位
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった
コンビニ各社のおすすめ商品をまとめて紹介!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
- 警視庁の組織犯罪対策部に新設された部署とは? - 2023年3月27日
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

プライベートブランドはドラッグストアが狙い目

プライベートブランドは日用品ならトップバリュ

ホームセンターでフライパンを買うならケーヨー

バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]