王将の裏メニュー!天津飯のエビチリがけ!!
早くて安くてウマいことで知られるのが中華料理店チェーン「餃子の王将」です。その餃子の王将の裏メニューを紹介しましょう。なかでも「天津飯エビチリがけ」はあまり知られていない王将の裏メニュー。店名にもなっている餃子の裏メニューもいくつか存在します。

王将の裏メニューに餃子の両面焼き
餃子を売りにした中華料理店チェーン「餃子の王将」は、安さとボリューム感のあるメニューがウリ。そんな餃子の王将にも豊富な裏メニューが存在しています。
その代表的な存在が「天津飯エビチリがけ」。価格は648円です。また、餃子両面焼きという裏メニューも存在。価格は259円です。
このほかの餃子の王将の裏メニューとしては、餃子は無料でマヨネーズトッピングが可能。また、餃子のタレは味噌ダレ、マヨネーズに変更できます。また、揚げ餃子のオーダーも可能です。
王将の裏メニューにつゆだくがある
王将の裏メニューはほかにもいろいろ。天津飯や中華丼には「つゆだく」が存在しています。さらに天津飯は、白飯をチャーハンに変更可能。プラス200円かかります。また、麻婆丼は辛さの調整も可能です。
しかし、その裏メニューはすべての店舗でオーダー可能なワケではありません。また、1度食べられた店舗だからといって、毎回可能というわけでもないようです。
成功の秘訣としては、混み合う昼は避けて、15~17時くらいまでを狙っていきましょう。対応してくれる確率が上がるようです。
■「裏メニュー」おすすめ記事
マック裏メニュー「タレ抜き」てりやきバーガー
王将の裏メニュー!天津飯のエビチリがけ!!
吉野家の裏メニュー「つゆだく」だけじゃない
吉野家の裏メニュー!?通販で食べる「親子丼」
スタバ裏メニュー!マックも野菜が増量できる
スタバはおかわりコーヒーが100円で飲める!
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- アルコール抜ける時間を体を張って検証してみた - 2022年6月27日
- Google FitはiPhoneでも利用できるアプリだった - 2022年6月27日
- 自転車が右側通行して違反にならないケースとは - 2022年6月27日
- 交通安全対策特別交付金が警察官の温情の理由? - 2022年6月26日
- NHK受信料を払わずにBSメッセージを消す裏ワザ - 2022年6月26日