吉野家の裏メニュー「つゆだく」だけじゃない
吉野家の「つゆだく」は、誰もが知っている牛丼用語になりましたが、元々はこれも常連客たちのみ知るサービスだったようです。全国展開するにつれ、口コミ式で広がりました。吉野家には他にも裏メニューが存在。たとえば「とろだく」で牛丼の脂身肉を多めにすることができます。

知っておきたい吉野家の裏メニュー
また「アタマの大盛り」という肉のみを大盛りにする裏サービスは、今では正式なメニューになっています。吉野家には他にも裏メニューが存在するので紹介しましょう。
吉野家の裏メニューで知っておきたいのが「とろだく」です。意味としては「脂身肉多め」ということ。逆に「赤多め」は赤身肉が多めの牛丼を意味します。
さらには「とろぬき」という裏メニューも存在。「赤多め」よりも脂身が少なくなります。マニアックな裏メニューといえるでしょう。
まだまだある吉野家の裏メニュー
吉野家の裏メニューはまだまだあります。「ねぎだくだく」は「ねぎ超多め」という意味の裏メニュー。「ねぎだけ」という「肉なしねぎオンリー」というオーダー方法もあります。
「つゆぬき」は「牛丼の汁なし」のこと。「肉下」と頼めば、肉がどんぶりの下になってその上にごはんを盛りつけてくれます。
「つめしろ」は「ぬるいご飯」、「お湯割り」は「薄味のみそ汁」という裏メニュー。「芯だけ」は「漬物の芯の部分だけ」という意味になります。
■「吉野家の裏メニュー」おすすめ記事
吉野家の裏メニュー!?通販で食べる「親子丼」
■「裏メニュー」おすすめ記事
マック裏メニュー「タレ抜き」てりやきバーガー
王将の裏メニュー!天津飯のエビチリがけ!!
スタバ裏メニュー!マックも野菜が増量できる
スタバはおかわりコーヒーが100円で飲める!
■「吉野家」おすすめ記事
吉野家のクーポンはみそ汁50円が無料になる
吉野家の株主優待券は金券ショップでも購入可能
吉野家の牛丼茶漬け!並盛りアレンジレシピ
吉野家一号店は築地市場の場内でメニュー限定
吉野家のクーポンを駆使して牛丼を限界まで安く

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 火災報知器型カメラは誰にも気づかれず俯瞰撮影 - 2023年5月29日
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

天下一品ラーメンの裏メニュー「こっさり」とは

吉野家の幻の裏メニュー「親子丼」を食べる方法

吉野家クーポンで常に3~4割引きになるアプリ

吉野家の裏メニュー!?通販で食べる「親子丼」
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]