格安航空会社はマイルの代わりにポイントを獲得
格安航空会社の「LCC」はロー・コスト・キャリアの略。さまざまなサービスを簡略化することで、安い運賃を実現しています。そんなサービス簡略化の1つがマイル。格安航空会社は基本的にマイルがたまらないのが常識です。そこで、格安航空会社はマイルの代わりにポイントを獲得する方法を紹介しましょう。

格安航空会社にポイントサイト利用
空の旅といえば、楽しみなのが飛行距離に応じて貯まるマイルでしょう。残念ながら、格安航空会社は基本的にマイルが貯まりません。しかし、それでもチケット購入でメリットを得ることができます。
少しでもお得に使いたいなら格安航空会社の航空券購入にポイントサイトを利用しましょう。「ハピタス」を経由し航空券購入サイトでチケットを買えば、楽天ポイントや現金に交換可能な独自のポイントがもらえるのです。
ポイントサイトとは、ネットショッピングやネットサービスの申込みなどをするとポイントがもらえるサイト。例えば、大手通販サイトもポイントサイト経由で購入すれば、購入金額に応じてポイントがもらえます。
格安航空会社の航空券購入でポイント
格安航空会社の航空券購入によってハピタスでもらえるポイントは、「エアータウン」なら500pt、「そらのる」なら422pt、「フリーバード」なら315ptとなっているのです。
ハピタスポイントは、現金や楽天ポイントと交換可能。ちなみに、ハピタスポイント300ptは現金300円や楽天ポイント300ptです。このほか、Amazonギフト券やnanacoギフトなどにも効果できます。
このほか、ジェットスター・ジャパンで追加料金を払ってオプション選択した場合のみ、25%のJALマイルが積算されます。格安航空会社といえでも、お得に航空券を購入する方法はあるのでした。
■「格安航空会社」おすすめ記事
ピーチ航空のセール運賃をフライングゲット!
ジェットスターのセールを狙うならLoppi端末
LCC国内線を使いこなすための4大テクニック
国内線が格安!60%オフでもキャンセル料500円
スカイマーク「いま得」がLCCよりお得な理由
■「飛行機」おすすめ記事
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
飛行機の荷物が優先的に出てくるテクニック
飛行機の座席はどこに座るのが一番安全なのか?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日