飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
格安航空券といえばローコストキャリア、略して「LCC」です。このLCCの航空券の落とし穴は、飛行機の遅延による補償がないこと。ホテル代などが自己負担になります。そこで利用したいのが、国内線の遅延保証がついたクレジットカード。おすすめは「MUFGカードゴールド」です。

飛行機が遅延してもLCCは補償ナシ
LCCの格安航空券は、飛行機の遅延による補償は一切ありません。だからこそLCCの航空券が格安になるわけではありますが…。
大手航空会社なら他社便への振替えの手配や、宿泊ホテル代や夕食代などを負担してくれることがほとんど。親身に対応してくれるところが多いのです。
しかし、LCCの場合は機材故障など航空会社の責任による飛行機の遅延でも、手配してくれるのは空いている便への振替え程度。ホテル代の負担はおろか、ホテル探しも自己負担となるのです。
飛行機の遅延をカードで補償
そこで、活用したいのがクレジットカードの遅延補償。とはいえ、多くの場合、国際線が対象で国内線を補償してくれるクレジットカードは極少数です。
その中でオススメなのが「MUFGカードゴールド」。遅延関連で最大2万円が補償されます。年会費は初年度無料で次年度から2,057円になります。
国内線の遅延補償が付いたクレジットカードとしてはMUFGカードゴールが最も安価です。LCC搭乗に合わせて入会し、次年度への更新前に退会してもいいでしょう。
■「飛行機」おすすめ記事
LCC国内線を使いこなすための4大テクニック
飛行機の荷物が優先的に出てくるテクニック
飛行機の座席はどこに座るのが一番安全なのか?
世界中の飛行機の動きを追えるマニアックアプリ
■「クレジットカード」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
審査なしでクレジットカードが持てる「Vプリカ」
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!