プリウス純正カーナビの裏メニューを表示させる
家電製品やスマホに隠しコマンドがあるように、カーナビにもある操作をすると表示される裏メニューがあります。そこで、プリウス純正カーナビの裏メニューを表示させる方法を紹介しましょう。プリウス純正カーナビの裏メニューに入ると、故障診断や各種機能の微調整ができるようになります。

プリウスのカーナビ隠しコマンド
プリウスの純正カーナビは、隠しコマンドを入力することで簡易的なダイアグモードに入ります。ダイアグモードはメーカーのサービスマンが検査・修理用に使うもので、さまざまな設定の変更や確認が可能です。
例えば、車両の調子が悪ければ故障診断、受信感度がイマイチならテレビ設定で確認したりなどです。ETC連動タイプの場合は、車両のサイズから通行料区分の設定も変更できたりします。
そんな裏メニューを表示させるための隠しコマンドは、プリウス純正カーナビの「現在地」ボタンを押したまま、スモールライトを3回ON/OFFするというもの。これでダイアグモードに入ります。
プリウス純正カーナビの故障診断
実際に、プリウスの純正カーナビに隠しコマンドを入力してみました。すると、表示されたダイアグモードのトップ画面には「故障診断」「機能検査・調整」「サービス情報」「製品情報」のメニューが並んでいます。
故障診断のメニューからは、簡易セルフチェックが実行可能。また、セキュリティ解除コードが不明なため、SDカードコピーや走行中のテレビ視聴制限などの設定は変更できませんでした。
メニューを操作していくと、バックガイドモニターが調整できる画面も表示されます。より広角に映る車外カメラなどに取り替えた場合、このダイアグモードから舵角の微調整が可能です。(文/Toybox)
■「プリウス」おすすめ記事
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
■「裏メニュー」おすすめ記事
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
Nexus7の使い方が10倍便利になる裏ワザとは?
カラオケで高得点が取れる裏コマンドとは?
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

新型オービス対応カーナビアプリをリモコン操作

NHK受信料はブルーレイレコーダーだけでも必要?

オービス通知もする高機能カーナビアプリ決定版

移動式オービスをYahoo!カーナビに追加する方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]