TOTOウォシュレット隠しコマンドで水圧強くしたい
TOTOウォシュレットでパブリック向けトイレに採用されているタイプには、隠しコマンドが存在。水圧調整できない公共施設のトイレでも、TOTOウォシュレット隠しコマンドを使えば、便座や温水を好みの温度に調整できるというわけです。TOTOウォシュレットの隠しコマンドで水圧強くしたいを実現しましょう。

TOTOのウォシュレットの隠しコマンド
ウォシュレットの便座は、温度が温かすぎたり冷たかったり、水圧が強すぎたり弱すぎたりすることもしばしば。家庭用のウォシュレットであれば、便座に付いている操作ボタンで温度調整や水圧調整すればよいでしょう。
しかし、公共施設にあるウォシュレットの場合、操作ボタンを押しても水圧調整できないことがほとんど。これは管理者以外が勝手に水圧調整などを操作できないように、特別に設定されているものです。
じつは、TOTOのウォシュレットには管理者モードに入る方法があるのです。いわばTOTOウォシュレットの隠しコマンドともいえるでしょう。
TOTOウォシュレット水圧強くしたい
パブリック向けトイレに採用されているTOTOウォシュレットの2タイプが「TCF581W」と「TCF584R」です。よく見かけるパブリック向けTOTOウォシュレットはTCF581Wで、TCF584Rは2012年発売モデルになります。
TOTOウォシュレットの隠しコマンドは2タイプとも同じです。まずは「設定モード入/切」のボタンを長押し。TCF581Wは右側のフタを開けるとボタンがあります。
TOTOウォシュレット隠しコマンドは3秒ほど押し続けると、緑色のランプが点灯。これがTOTOウォシュレット隠しコマンドで管理者モードに入れた証拠です。あとは温度調整の「便座」「温水」ボタンを押して温度調整するだけ。ウォシュレットの水圧を強くしたいなら「水勢」ボタンを押せばOKです。好みでTOTOウォシュレットの水圧を最強にも設定できます。
これで公共施設のTOTOウォシュレットを自分好みの快適な温度で使用できるのです。TOTOウォシュレット隠しコマンドで水圧強くしたいも実現できるでしょう。
■「TOTOウォシュレット」おすすめ記事
ウォシュレットの使い方!設定モード長押し3秒
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
公衆トイレの温水洗浄便座で温度を調整する方法
■「隠しコマンド」おすすめ記事
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
Nexus7の使い方が10倍便利になる裏ワザとは?
カラオケで高得点が取れる裏コマンドとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日