ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

セキュリティ

→[セキュリティ]ランキングはこちら

レーザー「新型オービス」スピード計測地点は?

全国各地で新型オービスによる取り締まりの目撃情報が急増しています。新型オービスは「固定式・半可搬式・可搬式」の3タイプですが、目撃情報が多いのが可搬式。東京航空計器の「LSM-300」です。最[…続きを読む]

ナンバー自動読み取り装置「Nシステム」回避法

「Nシステム」とは警察によって設置されている車両ナンバー読み取り装置のこと。警察に車両盗難の被害届を出せば、瞬時にナンバー読み取り装置で「Nヒット」して進行方向で行われる検問で停止させられます[…続きを読む]

運転免許証に書かれている「中型車」の意味は?

運転免許には「眼鏡等」「普通車はAT車に限る」などといった注記付きになっているケースがよくあります。以前はメガネが必要な人やAT限定免許の人などに限られていた運転免許証の注記ですが、最近「中型[…続きを読む]

五輪を控えて増加が懸念される外国人犯罪は何?

来年に迫った東京五輪や、外国人労働者を増やす「改正入管法」が施行されたことで、これから日本では人の出入りがますます活発になっていきます。もちろん日本人による犯罪が最も多いのですが、外国人による[…続きを読む]

探偵が遠隔監視で活用する市販ビデオカメラは?

探偵による浮気調査では、ターゲットに気づかれることなく尾行や証拠撮りを行うために、さまざまな市販IT機器が活用されています。そんな調査現場で重宝されている、Wi-fi接続で遠隔で無人監視できる[…続きを読む]

警視庁が重点取り締まり場所「200か所」公開中

警視庁は現在、交通違反の詳細な取り締まり場所をWebサイトにて公開しています。以前からスピード違反の取り締まり場所は公表していましたが、2017年からは「重点取締場所での取締まり」として、スピ[…続きを読む]



交通取締用と警ら用の「パトカーの値段」差は?

白黒パトカーには大きく、幅広い犯罪や事件の捜査で活躍する「無線警ら車」と、交通違反の取り締まりが任務の中心となる「交通取締用四輪車」の2種類があります。同じ白黒パトカーでも、無線警ら車と交通取[…続きを読む]

入れ替えが進む新型「警察無線」は1台いくら?

デジタル化されて聞けなくなった警察無線で、いま大きな変化が起きています。というのも、都道府県内全域をカバーする「車載通信系」の無線システムが2022年までに総入れ替えされるためです。すでに、一[…続きを読む]

探偵が浮気調査で重宝している最新カメラとは?

日々ガジェットの研究を怠らない総合探偵社スプラッシュ代表の今野裕幸氏いわく「昨今の浮気調査は、SNSやガジェットに強くないと問題外」。クラウドファンディング系のサイトで、商品化される前から目を[…続きを読む]

グーグルマップにオービス情報を表示する方法

「Google Maps」がイギリスの一部地域で、オービス設置場所を掲載したというニュースが話題になりました。スピード違反を気にするドライバーにとってはありがたい話ですが、オービス設置場所マッ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]