ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

セキュリティ

→[セキュリティ]ランキングはこちら

元刑事が語る防犯カメラ映像と捜査現場の関係

さまざまな事件の解決で、防犯カメラの果たす役割は絶大です。警察は防犯カメラの映像から行動を時系列に押さえ、外堀を埋めていきます。防犯カメラは警察の捜査にどのような影響を及ぼしているのか、元刑事[…続きを読む]

テロ対策を担う警察のドローンは機動隊の所属

2020年、東京五輪を控える日本では、テロ対策の警戒・警備の強化が急務となっています。各都道府県警の警備部では現在、最新装備を導入するなど特にテロ対策に力を入れているのです。そこで、テロ対策を[…続きを読む]

覆面パトカーによる追尾式取り締まりの手順とは

覆面パトカーの取り締まり方法でスピード違反は追尾式が基本です。白黒パトカーを含みますが、覆面パトカーのスピード違反取り締まり方法の約半分は追尾式で検挙されています。そこで、覆面パトカーの取り締[…続きを読む]

よくある警察キャリアとノンキャリの確執はウソ

警察官には「警視総監・警視監・警視長・警視正・警視・警部・警部補・巡査部長・巡査」という階級以外にも区分が存在します。それが「キャリア」と「ノンキャリア」と呼ばれるものです。ただし、よくある警[…続きを読む]

ネズミ捕りは都市部は休日午前で郊外は平日昼間

スピード取り締まりの検挙数でパトカーなどによる「追尾式」と双璧をなしているのが「定置式」。いわゆるネズミ捕りといわれる有人式のスピード取り締まりです。ネズミ捕りは神出鬼没。楽しいはずの行楽が一[…続きを読む]

警察の犯罪データが一元管理されるCIS-CATSとは

警察が新しい時代の犯罪に対応する動きとして、地域や地方を越えた犯罪情報の共有が始まったことが挙げられるでしょう。複雑化する犯罪に対処するため、全国の警察で犯罪データの一元管理が始まっています。[…続きを読む]



警察官は階級で国家公務員か地方公務員か変わる

警察官には警視正や警部といった階級があるのはご存じのとおり。警察官は左胸に階級章を付けていて、ラインの数と輝きがすごくなるほど偉くなります。そして、警察官は階級で国家公務員か地方公務員か変わり[…続きを読む]

路上駐車をしても違反キップを切られない場所

市街地の道路は、ほとんどが駐車禁止になっていますが、禁止されていない場所であれば道路交通法に則り、合法的に路上駐車できます。とはいっても、道路交通法で定められている駐車禁止場所が多いのが難点で[…続きを読む]

封筒の中身をトイレットペーパーの芯で透視する

封筒の中身を開けずに見る方法があります。それがトイレットペーパーの芯を使った封筒の中身を開けずに見る方法。封筒の中身を開けずに見る方法のやり方は、トイレットペーパーの芯をピタリと封筒に当てて、[…続きを読む]

科学捜査研究所と科学警察研究所の違いとは?

刑事ドラマなどでもよく登場する科学捜査研究所、通称「科捜研」。日々、各専門分野のプロたちが難事件の手口を割り出すために研究しています。さらに、科捜研では扱えない大規模な分析が必要な場合は「科学[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]