ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

アプリ

地図アプリ「Yahoo! MAP」に乗り換えるべき理由

「Googleマップ」がゼンリンと突然の契約解除で、サービスの質が大幅ダウン。これを受けてライバルの「Yahoo! MAP」が注目され始めています。この2大地図アプリで、今使うべきはどちらなの[…続きを読む]

SuicaやPASMOの履歴が表示できるアプリの使い方

スマホの便利機能やアプリを使えば、交通系ICカードから行動履歴を抜き出すこともできます。SuicaやPASMOの履歴を抜き出すにはICカードリーダーアプリを用意すればOKです。なお、ICカード[…続きを読む]

最強の無音カメラアプリ「Microsoft Pixカメラ」

目立ちにくいスマホのカメラは証拠撮りに最適。スマホ社会の今、持ち歩いていても警戒されにくいのが大きな利点です。誰もがSNSのために撮影する時代、無音カメラアプリを導入すればシャッター音がしない[…続きを読む]

工事現場で発生する騒音を測定アプリでチェック

解体工事や住宅・マンションの建築現場では、必ず騒音が発生します。多くの業者は、なるべく騒音を減らすよう対策をとりますが、中には工期を短くするためなのか、度を超えた騒音を撒き散らす業者も…。そこ[…続きを読む]

LINEよりも秘匿性が高いアプリ「Telegram」とは

設定によりトーク内容が流出しやすく、運営会社による個人情報収集もあるLINEよりも、セキュリティの高いメッセージ通信アプリを使うユーザーが増えています。そこで人気の秘匿性の高いメッセージ通信ア[…続きを読む]

マイクロソフト製の無音カメラアプリに新機能!

iPhoneに標準搭載されているカメラアプリは、撮影時にシャッター音が鳴る仕組みになっています。とはいえ、静かな美術館などシャッター音がすると困るシチュエーションは数多くあります。そんな時に使[…続きを読む]



米国上院議員間の公認連絡ツール「Singal」とは

設定によりトーク内容が流出しやすく、運営会社による個人情報収集もあり(拒否も可能)、LINEよりセキュリティの高いメッセージアプリが求められています。その代表格が「Signal」です。メッセー[…続きを読む]

スマホの位置をGPS偽装アプリで好きな場所に設定

携帯電話からスマホに代わって、GPS位置情報に連動したサービスがたくさん登場しています。その多くは、スマホの現在地の位置情報を利用したもの。実際にその場にスマホを持っていることが大前提になって[…続きを読む]

明るさ調整できる懐中電灯など使える防災アプリ3選

災害時のデマは命取り。確実な情報を入手するために数ある防災アプリの中から、必須のアプリをピックアップしました。素早くかつ正確な情報をつかむためのニュースアプリ、明るさを調整できる懐中電灯アプリ[…続きを読む]

監視アプリ「ケルベロス」入っているか確認法

Android向けに「遠隔操作用」という名目で販売されている「ケルベロス」というアプリがあります。自分のスマホを遠隔操作するシーンはほぼ考えられないので、事実上「遠隔監視アプリ」といえるでしょ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]