ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

エポスゴールドカードの招待を断ると大損な理由

クレジットカードを作り、コンスタントに使い続け支払いをしっかり行っていると、ゴールドカード・プラチナカードといった上級カードの招待が届くことがあります。上級カードが本当に必要かどうかはケースバ[…続きを読む]

外付けHDDが認識しない時に試したい対処法2つ

パソコンのデータを「外付けHDD」にバックアップしている人は多いでしょう。しかし、そのバックアップ用の外付けHDDが故障することもありえます。そこで外付けHDDが認識しなくなったら、試したい手[…続きを読む]

すぐ元が取れる「三連休東日本&函館パス」発売

7月~10月には月曜日に設定される祝日が多く、土曜日をあわせると3連休となるケースが多くなります。この3連休ラッシュにシーズンを合わせ、JR北海道・東日本は3日間乗り放題になるきっぷ「三連休東[…続きを読む]

クレジットカード不正利用で補償されないケース

財布を落とす、あるいはスリで盗まれるなどしてクレジットカードがなくなってしまったとき、一番心配なのがそのクレジットカードが他人に使われてしまう「不正利用」。こうした場合、正しい手続きを行えば不[…続きを読む]

NHK受信料は自己破産でも払い続ける必要がある

すべての財産を処分することで、それまで積み上がった借金をすべてチャラにしてもらう「自己破産」については、話として聞いたことがある人も多いでしょう。ところが、クレジットカードや自動車ローンなどの[…続きを読む]

18きっぷよりお得な「北海道&東日本パス」発売

JR普通列車が5日間乗り放題になる青春18きっぷは、愛好家に「18きっぱー」という名前がつくほど有名な切符です。しかし、JR北海道・東日本限定ですが普通列車乗り放題が7日間と、青春18きっぷよ[…続きを読む]



レコード針メーカーから「2カメラドラレコ」発売

2017年の「東名高速夫婦死亡事故」、2019年に常磐道でおきた「あおり運転殴打事件」などにより、ドライブレコーダーは一躍、人気商品化。とくに需要が高まったのは、後続車も撮影できる前後2カメラ[…続きを読む]

10月からNHK受信料が「値下げ」される理由は?

毎年、NHKの予算は2~3月にかけて国会で承認されます。今年のNHK予算も3月に承認されましたが、そのなかにはNHK受信料の値下げが含まれています。値下げ自体はありがたいことですが、視聴者の苦[…続きを読む]

ETCが「使えない」高速・有料道路が残る3つ理由

ETCを使い慣れてくると、高速道路や有料道路はETCが使えて当たり前と思いがち。しかし、全国各地の高速・有料道路にはETC対応でないところも数多く残っています。急に現金支払いに遭遇して、慌てた[…続きを読む]

サブカメラ一体型ドラレコが撮影できる範囲は?

あおり運転の証拠撮りに最適な2カメラタイプのドライブレコーダーが、安価で入手できるようになりました。そこで、1万円以下で購入できるサブカメラ一体型の広角ドライブレコーダーが、車両後方部をどこま[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]