転売ヤーが不良在庫を避けるための「同時出品」
初心者でも簡単に利益を出せるのが「転売」。安く仕入れて高く売ることを繰り返している人は、転売屋が転じて「転売ヤー」と呼ばれます。そんな転売ヤーが“保険”として使っている転売ノウハウが「同時出品」です。転売ヤーは複数サービスを転売ルートに活用しています。

転売ヤーは同時出品で保険をかける
人気マンガやアニメのグッズが当たるコンビニくじ。上位アイテムは高値が付くため、転売対象にピッタリです。転売ヤーが利用する転売ルートはAmazonマーケットプレイス、ヤフオク!が定番ですが、そこにメルカリが加わっています。
実際、2016年7月31日に発売された『傷物語鉄血篇』のA賞に関しては、メルカリはヤフオク!よりも実売平均額が高額でした。さらに、注目すべきは売れるまでのスピード。多少安くても、転売ヤーがてっとり早く稼ぎたい時には重宝するのです。
そんなメルカリを利用した転売ヤーの転売テクニックが「同時出品」。同時出品とは、1つのアイテムを複数オークションに同時に出品することです。
メルカリはユーザーが多く、相場の価格設定ならすぐに買い手が現れます。そこでAmazonマーケットプレイスなどに高額で出品する際、メルカリにも“保険”として出品しておけば、在庫が捌けない事態は回避しやすくなるのです。
転売ヤーは大量仕入れで販売攻勢
同時出品時には説明文に「他のオークションにも出品しています。必ず購入前にコメント下さい」と書くのがコツ。高額で売れるのを待ちたければ、購入の申し出をスルーすればOKです。もし購入されても、その後のやりとりで他サイトで先に買い手が見つかったと伝えればよいでしょう。
発想を変えて、メルカリを「売り場」ではなく「仕入れ先」として使うのも転売ヤーのテクニック。ユーザーの絶対数が多いため、安い価格帯の出品も多く見つかるのです。
オークションと違い、即購入できる点も魅力的。素早く安く大量に仕入れて、高額で売れるAmazonマーケットプレイスで転売攻勢を仕掛けるのです。実際、『傷物語』A賞も6,000円以下で大量に出品されていました。目当てのアイテムが安価で出品されていないか、マメにチェックしましょう。(文/埴輪ゆうじ)
■「転売ヤー」おすすめ記事
転売ヤー「空売り」は出費も在庫もゼロで儲かる
中国系転売ヤーの並び屋の相場は1晩で5千円
■「転売」おすすめ記事
ヤフオク転売に最適な高額レアグッズカタログ
転売で欠かせない価格調査ツールで相場を調べる
転売の販売先は手数料で選ぶとAmazonかヤフオク
転売よりも確実に儲かる購入代行の料金システム
転売なら一番簡単に利益が出る家電アウトレット

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 自転車用ナビアプリはオフラインで使えると安心 - 2022年6月28日
- ドラクエウォークの健康アプリとしての攻略法 - 2022年6月28日
- アルコール抜ける時間を体を張って検証してみた - 2022年6月27日
- Google FitはiPhoneでも利用できるアプリだった - 2022年6月27日
- 自転車が右側通行して違反にならないケースとは - 2022年6月27日