転売で欠かせない価格調査ツールで相場を調べる
安く買った物を高く売る“転売”は、コツをつかめばわずかな空き時間で続けられるため、小遣い稼ぎにはピッタリの方法。うまくブームに乗れば確実に利益を上げられます。そんな転売で欠かせないのが価格調査ツール。相場や売り時を見極めて、転売商品を仕入れましょう。

転売で欠かせない価格調査ツール
転売で最初に仕入れるのは自分が知識のある分野がベターでしょう。価格調査ツールで相場を調べ、Amazonランキングで人気を確認して問題がなければ購入。あとは売れそうなサイトを見つけて転売するだけです。
転売で高く売るには、ライバルが少ない分野を選ぶのも重要です。例えば、全国に数軒しかないショップだったり、転売では期間・数量限定の販売品が狙い目です。
転売を行う上で欠かせないものが「価格・相場調査ツール」です。「自分が目を付けた商品にどのくらいの価値があるのか?」「今どんな商品が人気なのか?」「その商品の売り時はいつなのか?」といったように、商品価値の見極めを行いましょう。
転売商品を購入する場合に便利
「クローバーサーチB」はGoogle Chrome専用のアドオン。Amazonの商品ページを開くと、自動で他のネット通販サイトでの現在価格が表示されます。商品の相場価格が分かるだけでなく、Amazonで転売商品を購入する場合にも便利です。Chromeウェブストアで入手できます。
「モノレート」は、Amazon商品のランキングと価格推移を表示するサイト。商品名を入力し、検索結果の「すべての~」をクリックすると詳細な価格推移が見られます。
ランキングでは転売するときのニーズの有無を調査。価格推移は転売時の価格付けの参考にしましょう。(文/秋本録画)
■「転売」おすすめ記事
ヤフオク転売に最適な高額レアグッズカタログ
転売の販売先は手数料で選ぶとAmazonかヤフオク
転売するなら月額無料のフリマアプリが狙い目
転売よりも確実に儲かる購入代行の料金システム
転売なら一番簡単に利益が出る家電アウトレット

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- GoProと中華アクションカム画質を比較した結果 - 2022年8月12日
- バイク用BSMシステムの性能を検証してみた結果 - 2022年8月12日
- 全国初の「半固定式オービス」の価格が判明した - 2022年8月11日
- 中華ガジェットの宝庫でCOBヘッドライトを発見 - 2022年8月11日
- コードレスホンを受信するための基本テクニック - 2022年8月11日