インスタ裏垢特定方法はTwitterも応用可能な8ルート
「裏垢」とは、本アカウント(本垢)とは別の裏アカウントのこと。インスタやTwitterでは、多くのユーザーが裏垢を取得して、密かに本音をつぶやいているようです。「密かに」と聞くと、どうしても覗いてみたくなるもの。インスタの裏垢を特定する方法はTwitterの裏垢特定でも応用可能なのでした。

インスタ裏垢特定方法にはクセを利用
インスタやTwitterで裏垢を作る時に「連絡先」を同期しないことは基本中の基本。関連性のあるユーザーが表示される「おすすめユーザー」にもインスタやTwitterの裏垢が表示されて特定されないように設定しています。普通に使っていて、インスタやTwitterの裏垢を特定することは至難の業です。
とはいえ、インスタやTwitterで裏垢を作成する時のクセや、裏垢を作成した人たちに共通する行動があって特定方法のヒントがあるのも事実。そこをフックにした、インスタの裏垢を特定してく方法があるのです。
インスタやTwitterで裏垢を特定する方法は、まずは本垢のフォロワーをチェックするところからスタートします。本人の裏垢で本垢をフォローしていたり、また本垢のフォロワーが裏垢をフォローしている場合もあり、そこからインスタの裏垢を特定する方法です。
インスタ裏垢特定方法にフォロワー調べ
このため、まずは本垢のフォロワーをしらみ潰しに調べていくのが、インスタの裏垢を特定する1つめの方法。インスタの裏垢らしきアカウントが見当たらなければ、今度は本垢がフォローしているアカウントをしらみ潰しして裏垢を特定していきましょう。
続いて2つめは、ユーザー名や名前から推測するというインスタの裏垢を特定する方法もあります。例えば、本垢のユーザー名が「life_001」だとしたら、インスタの裏垢は「life_002」「life__001」などのように数字や記号のみを変えているケースが多数。インスタ裏垢特定には、そうしたユーザー名を検索する方法があります。
インスタ裏垢特定方法3つめに、名前や生年月日、愛称などを利用する方法もあります。例えば、インスタ裏垢を特定するターゲットが後藤という名前なら「gocchi」や「510」などの文字列で検索をかけるといった具合です。
インスタ裏垢特定にTwitterユーザー名
また、インスタ裏垢を特定するターゲットが5月9日生まれなら「0509」だけでなく「59」も検索。インスタ裏垢を特定するターゲットのニックネームが「ごっつぁん」であれば「Tyankyou」などを検索します。
インスタ裏垢を特定するターゲットの立場になって、文字列をどう決めるかと想像すれば、いろいろな文字列や数字が浮かんでくるはず。片っ端から検索をかけて、インスタの裏垢を特定していくわけです。
また、インスタのユーザー名でTwitterを探してみるなど、他のSNSで使っているアカウントでも検索するのもインスタの裏垢の特定方法4つめ。本音で言いたい放題投稿したり、大胆な画像を流しているインスタの裏垢を特定できるかもしれません。
インスタ裏垢特定方法にGoogle検索活用
インスタやTwitterの裏垢を含めて、インターネット上のあらゆる情報を収集しているのが「Google」です。インスタ裏垢を特定するには、まずは知っている情報でGoogle検索してみるのが基本中の基本です。ターゲットの名前を検索するだけでインスタ裏垢を特定できることも少なくありません。
インスタ裏垢特定方法5つめは、ターゲットの名前だけでGoogle検索してもよいですが、勤務先や学校名などを加えて「名前+勤務先」などでAND検索した方が精度がアップ。本名でSNSを利用しているなら、一発でインスタ裏垢を特定できることもあるほどです。
インスタ裏垢特定方法6つめは、メールアドレスを知っているなら、それでGoogle検索。そのメールアドレスが記載されているページがインスタやTwitterの裏垢含めてすべてヒット。同じメールアドレスで開設したSNSアカウントやブログ、インスタ、Twitterの裏垢を探すのに有効でしょう。
インスタ裏垢特定方法はSNSアカウント検索
インスタ裏垢特定方法7つめは、SNSアカウントでGoogle検索するというもの。インスタやTwitterの裏垢に同じ英数字のIDを各アカウントに使い回ししているケースは多いもの。LINE・Twitter・インスタグラムなどで使用しているIDを1つでも知っているなら、インスタ裏垢特定方法としてGoogle検索してみましょう。
例えば、LINEと同じIDで登録しているSNSがある場合、Googleの検索結果に同じIDのTwitterやインスタグラムの裏垢ページが表示されるというわけです。ここからインスタ裏垢が特定できる可能性は高いでしょう。
このほか「@gmail.com」などのドメイン名と、名前やSNSのIDをAND検索することで、インスタ裏垢を特定できることがあります。Gメールのフリーメールを、インスタやTwitterの裏垢のIDで取得するケースがよく見られるからです。これがインスタ裏垢特定の8つめの方法です。
■「裏垢」おすすめ記事
裏垢女子(うらあかじょし)Twitter写真の検索方法
インスタ裏垢特定方法はTwitterも応用可能な3ステップ
裏垢画像は「photos and videos twitter site:archive.today 裏垢」で探す
Twitter裏垢(アカ)バレるのはおすすめユーザーから?
LINEサブ垢の作り方2パターンは電話番号なしと〇〇
ワンタイムメールでTwitter捨て垢を作って登録した結果
YouTubeはサブ垢を用意して趣味動画専用にする
■「インスタ」おすすめ記事
インスタに登録せずに見る&ダウンロード裏ワザ
保存に制限があるインスタ動画のダウンロード法
インスタグラムのストーリーを足跡つけずに見る

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

インスタの動画や画像をスマホに保存する方法

特定小電力無線で聞こえる呪文のような交信とは

夜の繁華街「特定小電力無線」怪しげな通話とは

アルインコの特定小電力トランシーバは多機能機
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]