インスタグラムのストーリーを足跡つけずに見る
「Instagram(インスタグラム)」には、投稿から24時間後に自動でコンテンツが削除される「ストーリー」モードがあります。インスタグラムのストーリーの特徴は足跡。投稿者は誰が閲覧しているかわかります。そこで、インスタグラムのストーリーを足跡をつけずに見る方法を紹介しましょう。

インスタブラムのストーリーが人気
「インスタ映え」という言葉が一般化するほど、若い世代を中心にユーザーが増えているのがインスタグラム。お洒落なフィルターで加工した写真や動画を、気軽にシェアできるのが最大の特徴です。
その中でも、最近特に注目されているのが、24時間限定で公開できる「ストーリー」機能。アップした動画を後に残さないため、より気軽にシェアできるのが人気の秘密です。
このため、通常の投稿に比べてプライベートな内容が多いのもストーリーの特徴といえるでしょう。ただし、公式アプリ上からストーリーを見ると、閲覧者の足跡がつく仕組みになっています。
ストーリー動画をバッチリ保存する
これではフォローはしていないけど、こっそりインスタグラムのストーリーを閲覧…といった楽しみ方ができません。それが、無料アプリ「Repost for Instagram」を活用すると、足跡をつけずに閲覧できるようになるのです。
Repost for Instagramは、インスタグラムの投稿を自分のフィードに再投稿するためのアプリ。インスタグラムの公式アプリには、Twitterのリツイートのような他人の投稿をシェアする機能がないからです。
このアプリを使えば、ストーリーを閲覧しても足跡がつきません。しかも、公式アプリではできないストーリー動画の保存も可能。気になるアカウントのプライベート動画をバッチリ残しておけます。
■「インスタ」おすすめ記事
インスタのストーリーを足跡つけないで見る方法
インスタストーリーを足跡つけないでスマホ閲覧
インスタグラム乗っ取りを防ぐセキュリティ設定
■「スマホ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- スマートウォッチなしでも心拍数を測定する方法 - 2022年6月28日
- 自転車用ナビアプリはオフラインで使えると安心 - 2022年6月28日
- ドラクエウォークの健康アプリとしての攻略法 - 2022年6月28日
- アルコール抜ける時間を体を張って検証してみた - 2022年6月27日
- Google FitはiPhoneでも利用できるアプリだった - 2022年6月27日