監視カメラアプリを使って古いスマホで防犯対策
自宅の防犯対策に監視カメラを設置したいけど、予算がネックでためらっている人も多いでしょう。そこで、監視カメラアプリを利用して古いスマホをリサイクルするのがおすすめ。現在使用しているスマホに監視カメラアプリをインストールすると、無料で防犯システムが構築できるアプリもあります。

おすすめの監視カメラアプリ
監視カメラ設置に古いスマホを活用するなら、設置場所にWi-Fi(無線LAN)があればOK。大容量のモバイルバッテリーで給電すれば設置場所を選びません。さっそく、おすすめの監視カメラアプリを紹介します。
「Alfred Camera」は2台のスマホをインターネットで接続。同一のGoogleアカウントでログインすれば、どれだけ離れていても監視カメラとして利用できるアプリになります。
片方のスマホで電源が減ると警告する機能も搭載。また、iOSとAndroid両OSに対応しているのもポイントです。Googleアカウントをキーとしているため、OSの異なる端末同士でも利用可能です。
監視カメラアプリが騒音を計測
「あんしん監視カメラ」は、AppStoreで入手できる無料アプリ。スマホを監視カメラとして設置すると、5秒ごとの静止画像をクラウドにアップロードします。インターネット経由でPCやタブレットから閲覧可能です。
保存された画像には、日付時間の下に現場の騒音を示すdB数を表示。カメラが捕らえている場所に変化があれば、変化率の数値が上がる仕組みです。また、監視カメラ側で不審音がしたら、閲覧側に警告される機能が付いています。
「Home Streamer Lite」は、同じネットワーク内ならスマホで撮影している映像をブラウザでそのまま表示できる無料アプリ。AppStoreで入手できます。監視カメラ映像の閲覧はスマホ・PC・タブレットと端末を選びません。
■「監視カメラアプリ」おすすめ記事
iPhoneのカメラ機能を監視に使う裏ワザアプリ
監視カメラはアプリをスマホに入れるだけでOK
監視カメラアプリを使って無料の防犯システム
■「スマホカメラ」おすすめ記事
無音カメラはiPhoneならマナーカメラが定番
iPhoneのカメラ機能が大幅アップするアプリ
無音カメラでiPhoneカメラ機能をパワーアップ
iPhoneカメラの知られざる機能を完全マスター
■「カメラアプリ」おすすめ記事
無音カメラアプリが証拠集めには役に立つ!
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁交通部に所属する交機と高速隊の違いとは - 2023年3月31日
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TVにマストで入れるべき非公式アプリは?

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

ボイスレコーダー&文字起こしアプリの精度は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]