無音カメラはiPhoneならマナーカメラが定番
iPhoneにどんなに新しい機能がついていようが、使い勝手を左右するのはやっぱりアプリ。最近では、静かな場所でも安心して撮影できる「無音カメラ」がよく知られています。そんな無音カメラのおすすめは、iPhoneなら「マナーカメラ」が定番といえるでしょう。

無音カメラのおすすめはマナーカメラ
無音カメラのおすすめ「マナーカメラ」は、iOS6.0以降に対応している無料アプリです。細かく設定ができる定番の無音カメラアプリになります。
マナーカメラは無音でシャッターを切れるカメラアプリ。200円課金することで、パスコード付きの秘密フォルダや上級者モードが使えるようになります。
「スパイモード」をオンにすると、ブラウザ画面が出現。ファインダーは左端に小さく表示され、ネットをしながら撮影できます。
無音カメラはくれぐれも使い方に注意
「上級者モード」に設定すると、ホワイトバランスや露出の調整が可能に。画質にこだわりたい人も満足できる仕様です。
マナーカメラで撮影された画像は秘密アルバムに保存。ここで色味の調整やフィルター加工、レタッチまでできるのには驚きです。
無音カメラはあくまで静かな場所などのマナーのためのアプリ。くれぐれも使い方には注意しましょう。
■「iPhoneカメラ」おすすめ記事
iPhoneのカメラ機能が大幅アップするアプリ
iPhoneのカメラ機能を監視に使う裏ワザアプリ
無音カメラでiPhoneカメラ機能をパワーアップ
iPhoneカメラの知られざる機能を完全マスター
iPhone6のカメラ新機能で高クオリティ動画
■「無音カメラ」おすすめ記事
無音カメラのおすすめ!無料&高画質アプリ
無音カメラアプリが証拠集めには役に立つ!
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
- シニア割でスーパーやドラッグストアでも得をする - 2023年9月26日
- フードデリバリーは初回クーポンを使ってハシゴ - 2023年9月25日
- 受信機のアンテナは対象や環境によって使い分け - 2023年9月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

YouTubeはおすすめの非表示でスッキリ再生する

Aptoide TVでFire TV StickをAndroid化カスタマイズ

iPhone互換バッテリーで評判のおすすめブランドを比較

Insecamは世界中の監視カメラを楽しめるサイト
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]