「忍び込み」が泥棒の侵入手口で増えている理由
泥棒の侵入手口は「空き巣」だけではありません。中には、あえて人が居る時を狙って侵入する「忍び込み」も存在。しかも、増加傾向にあるのです。神奈川県警に30年勤め、刑事部捜査3課・国際捜査課に所属して数々の窃盗犯人と対峙してきた小川泰平氏が、泥棒で忍び込みが増えている理由を解説します。
忍び込みが泥棒の手口で増加傾向
泥棒には「空き巣・忍び込み・居空き」の3パターンがあります。1番多いのは空き巣。住宅への侵入窃盗罪認知件数の約61%を占める空き巣は、人が留守の家を狙います。自宅にタンス預金をしている高齢者が主なターゲットです。
そして、忍び込みは夜間など人が就寝しているところを狙います。捕まるリスクが高いことから“ノビ師”と呼ばれて、同業者らから一目置かれた存在。忍び込み犯の割合いは約22%ですが、増加傾向にあるのです。
泥棒の侵入手口「空き巣・忍び込み・居空き」の3つ目の居空きは、留守だと思って入ったら実は人がいたというようなパターン。居空き専門の泥棒もいなくはないですが、少数派です。
忍び込みなら確実に財布やカード
泥棒の侵入手口でリスクが高い忍び込みが増えているのには理由があります。今では銀行預金が当たり前で、自宅にお金を置いている人は単身者や若い世代にはほぼいません。なので、確実に財布やカードが自宅にある時間帯、つまり人がいる時間を狙う忍び込みが侵入手口が増えているというわけです。
そんな泥棒の侵入経路としては、無締まりが約48%と最も多数。高層マンションだからと安心してカギを締めないなんてことは通用しません。2016年、神奈川県で38階の高層マンションに屋上からロープで侵入する事件が発生しました。
現在、日本には泥棒だけで食べている職業泥棒が約3,000人おり、その半数の約1,500人が刑務所の中です。刑務所で泥棒同士が盗みの手口などの情報を交換し合って、入れ替わりでシャバに出てくるのです。
泥棒というのは、天涯孤独で単独犯がほとんど。ですが、最近は役割り分担を完璧に決めてグループで行動する者や、大勢で一気にあらゆる物を持ち去る外国人窃盗団もいて、多様化。泥棒の侵入を許さない高い防犯意識を持つ必要があるのです。
■空き巣被害トップ
空き巣被害に遭いやすい住宅の特徴と正しい防犯対策
■「泥棒」おすすめ記事
窃盗の大部分は「空き巣」いますぐ防犯対策
空き巣対策!狙われる一軒家はこんな家だった
空き巣がターゲットの一軒家を選ぶ5つの狙い目
防犯対策は空き巣が嫌がる4つのポイントを重視
空き巣対策は玄関よりも窓!ガラス破りにご用心
空き巣の手口「焼き破り」15秒でガラスが割れた
ドアスコープから部屋に空き巣がいないかを確認
窓の防犯対策はホームセンターですべて揃う
防犯カメラの設置を自力でするための注意点とは
防犯カメラの設置費用はプロがやるといくら?
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ABEMA改造で便利機能をまとめて追加する裏ワザ - 2024年10月30日
- NHKのBSメッセージどんな仕組みで消去される? - 2024年10月30日
- 全国に2か所だけある「ETC2.0割引」の路線は? - 2024年10月30日
- TVerで日本全国の地デジローカル番組を見まくる - 2024年10月29日
- NHK受信料を7%オフにする超簡単な手続きとは? - 2024年10月29日