ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ホームセキュリティを自分で格安で構築する方法

自宅に24時間監視できるホームセキュリティを導入したいけど、ネックになるのが予算です。カメラ1台で数十万円の費用がかかります。そこで、玄関・通路・室内…自分の城は自分で守る時代。ホームセキュリティを格安で構築するノウハウを紹介しましょう。


ホームセキュリティを自分で格安で構築する

ホームセキュリティの構築例

ホームセキュリティの監視カメラの設置を業者に依頼すると、1台当たり数十万円の費用がかかります。さらに独自のサーバ構築なども追加したら、お金がいくらあっても足りません。

確かに専門業者の信頼性はありますが、今や防犯システムは自分で手軽に構築できる時代。ネットワークカメラといわれるインターネットに接続できるモデルを使えばスマホやPCで常時、映像を見ることができるのです。

それらは、小型ながら赤外線撮影機能を搭載するタイプや擬装型などさまざまな種類があり、用途や場所によって使い分けられます。それでは、ホームセキュリティの構築例を見て行きましょう。

集合住宅のホームセキュリティ

一軒家と集合住宅では住宅の構造が違うため、ホームセキュリティの構築も異なります。一軒家のホームセキュリティで活用できるのが、ペットや赤ちゃんの見守りカメラ。玄関にはソケット式カメラがおすすめです。

一方の集合住宅のホームセキュリティは、共同スペースが多いために小型や擬装カメラが重宝します。オートロックの自動ドアがないエントランスには擬装カメラ、共同通路に小型赤外線カメラを設置するとよいでしょう。

ネットワーク接続対応のIPカメラなら、自宅のルータに接続すれば専用アプリを導入したスマホやPCで外出先からカメラの遠隔操作が可能。静止画撮影、動画録画、音声録音などを外出先から行えます。動体検知に対応しているカメラが多いのも特徴といえるでしょう。

■「ホームセキュリティ」おすすめ記事
ホームセキュリティを格安で実現するグッズ
窓の防犯対策はホームセンターですべて揃う
防犯対策は空き巣が嫌がる4つのポイントを重視
玄関ドアの鍵をガードするグッズで防犯対策
防犯カメラに小型の動体検知機能付き基板カメラ

■「空き巣対策」おすすめ記事
空き巣対策!狙われる一軒家はこんな家だった
空き巣がターゲットの一軒家を選ぶ5つの狙い目
空き巣がマンションを狙うときの4つのポイント
空き巣対策をわずか数千円で実現する方法とは
空き巣の手口「焼き破り」15秒でガラスが割れた

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • ホームセキュリティを格安で実現
    ホームセキュリティを格安で実現するグッズ

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次