3年に一度開催される海上自衛隊「観艦式」とは?
意外なほどたくさんのアナログ無線が使われているのが自衛隊のイベント。その中で2019年に注目したいのが、海上自衛隊が3年に1度開催する「観艦式」です。式典の進行には無線が必須で、アナログ波が多用されます。3年に一度開催される海上自衛隊最大のイベント「観艦式」の楽しみ方を紹介しましょう。
艦隊が洋上ですれ違う壮大な観艦式
自衛隊の中で、最大規模の式典が陸上自衛隊の「観閲式」、海上自衛隊の「観艦式」、航空自衛隊の「航空観閲式」です。これらは3年に1回、持ち回りで実施されています。
そして、2019年は観艦式の開催年で、11月1日の自衛隊記念日前の10月中に行われます(抽選による乗艦見学あり)。観艦式は、観閲官である内閣総理大臣が座乗した観閲艦隊と受閲艦隊が相模湾の沖合に集結。艦隊が洋上ですれ違う壮大なイベントです。式典の進行には無線が必須で、アナログ波が多用されます。
陸地から離れた沖合で行うものの、艦隊上空を受閲飛行する航空部隊のエアーバンドは海岸でも受信可能です。なお、洋上には管制波の割当てが無いので、非公開周波数が使われます。
最初に天候偵察機が観艦式を実施する海域の上空と、航空部隊が待機する空域の天候をリポート。天候偵察機は早い時刻から飛行するので、サーチをして早々に使用周波数を判明させるのがコツです。
観艦式には陸・海・空自衛隊の航空部隊が参加。機種別に編隊を組み、観閲艦隊の上空を、指揮官機を先頭に航過します。ちなみに、指揮官機は海上自衛隊のP-3Cが担ってきましたが、2019年はP-1になるでしょう。
指揮官機は各編隊に、航過時刻や待機空域の出発時刻の照合をするために、エアーバンドで交信します。また、待機空域での編隊内の連絡波は、編隊ごとに個別に設定され、航空自衛隊は多くの場合、ホールディング中にGCI波でレーダーモニターの支援を受けます。
観艦式にブルーインパルスが参加
2015年の前回は、ブルーインパルスが観艦式に初めて参加し、洋上での展示飛行を実施しました。その際は、埼玉県の入間基地を離陸後に「横田DEP」(363.800MHz)にコンタクトし、GCI波にスイッチしています(GCI波は待機空域でのレーダーアドバイザリー用と、艦隊上空での展示飛行用の2波を使用)。展示飛行終了後は、「横田APP」(118.300MHz)という流れで、入間基地に帰投しました。
艦艇の交信は、VHF帯とUHF帯のエアーバンドを使うことが多く、いずれも非公開周波数です。サーチで探し出しますが、交信には略号や専門用語が多く難解な部分も…。それでも、祝砲やデコイ発射のタイミング、艦隊運動が事前に分かるので楽しさは倍増します。
観艦式では国際VHFも使われます。主に安全確保のためで、周辺海域を警備する自衛艦が他の船舶と交信するのです。呼び出しチャンネル(16ch:156.800MHz)から、通話用のチャンネル(多くの場合、6ch:156.300MHz)へと移ります。
自衛艦のコールサインは「自衛艦+艦名」なので、すぐに分かるでしょう。また、実施海域に侵入して来る船舶に、上空で警戒中のヘリから国際VHFで警告を発することもあります。観艦式では、国際VHFを一緒に受信するのも一興です。まずは、2019年8月に始まる、乗艦希望の応募ハガキを出すことから始めましょう。(文/真田幸雄)
■「自衛隊」おすすめ記事
89式装甲戦闘車が御嶽山に災害派遣された理由
自衛隊の災害派遣の多くの占めるのは陸上自衛隊
ホバリングする陸自のUH-60JAが賞賛された理由
ブルーインパルスのパイロット同士の交信を聞く
ブルーインパルスのパイロットが使う周波数は?
■「無線」おすすめ記事
近くに空港がなくても航空無線が受信できる理由
タクシー無線の周波数をスキャンするコツとは?
JRの鉄道無線は3つの通信方式を使い分ける
覆面パトカー追尾や検問を警察無線から知る方法
ワイヤレスマイクの周波数は新規格に移行中
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 首都高で合流の難易度が一番高い出入口はどこ? - 2024年11月3日
- YouTubeにはオトナ向けバラエティの過激な企画 - 2024年11月2日
- NHKを引越しを機に解約するための2つの条件とは - 2024年11月2日
- 高速のガソリンスタンドを使わない賢い料金とは - 2024年11月2日
- ダイソー100均工具でケース加工が安くてキレイ - 2024年11月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
海上自衛隊の艦艇は各地で一般公開されている
海上自衛隊のイベントはあえて航空祭を狙う理由
海上自衛隊イベントで潜水艦の甲板を歩いてみる
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]