F-15戦闘機を配備する小松基地の撮影ポイント
日本海に面する航空基地の中で、唯一戦闘機を配備しているのが石川県にある「小松基地」。地理的に朝鮮半島を睨む最前線基地ともいえる重要な立地で、シェルター運用もされているほどです。F-15J/DJを装備する第303飛行隊と第306飛行隊のTAC部隊が配備されているほか、独特な識別迷彩で人気の飛行教導群「アグレッサー」もいます。

小松基地の撮影ポイントは低空を飛行
小松基地の滑走路は06/24で小松空港と共用。南西から北東に伸びる滑走路のため、午前中に順光で撮影できるポイントは滑走路24エンドと滑走路06エンドの外周道路です。
この2つの撮影ポイントは、頭の上ぐらいの低空を飛行するので、標準レンズで収めることも可能。少し下がれば機体の真横を撮影することもできます。
午後には滑走路24エンドの北側にある、スカイパークこまつ共生の丘や小松空港の展望デッキでの撮影がいいでしょう。
小松基地の近くには、日本海にある訓練空域で最も広いGエリアがあり、配備部隊はここに向かうのです。
美保基地から練習機が小松基地に飛来
出発時の管制は、「小松GND」(275.800MHz)でクリアランスとタキシング許可をもらい、離陸は「小松TWR」(304.800MHz)から。テイクオフクリアランスが出ると、すぐに「小松DEP」(362.300MHz)に移管され、Gエリアへ向けて離陸。訓練空域ではGCIとコンタクトします。
Gエリアから帰投してきたF-15は、「小松RDR」と航空自衛隊共通波のチャンネル15(261.200MHz)で交信。ここから着陸までは、IFRをキャンセルしてVFRトラフィックとなる場合は「小松TWR」と交信します。GCAに誘導されて着陸する場合は、「小松GCA」にハンドオフされるのです。
また、航空自衛隊の美保基地が比較的近いため、美保基地だけに配備されている第41飛行隊のT-400練習機が、ナビゲーショントレーニングのために小松基地に飛来することがあります。この際、T-400は「小松TCA」(127.950MHz)を使うことがあるのでVHF帯も要チェックです。
■「自衛隊」おすすめ記事
89式装甲戦闘車が御嶽山に災害派遣された理由
自衛隊の災害派遣の多くの占めるのは陸上自衛隊
ホバリングする陸自のUH-60JAが賞賛された理由
ブルーインパルスのパイロット同士の交信を聞く
ブルーインパルスのパイロットが使う周波数は?
■「飛行機」おすすめ記事
世界中の飛行機の動きを追えるマニアックアプリ
飛行機の座席はどこに座るのが一番安全なのか?
飛行機の荷物が優先的に出てくるテクニック
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
- 無料配信のABEMAビデオは倍速再生でタイパ抜群 - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

しまむらポイントのレアアイテムGETで高額転売

三井住友カードのタッチ決済でポイントが10倍!

ANA Pocketアプリでポイントを無限増殖する方法

証券&FX口座開設だけで4万4000円のポイント獲得
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]