高台で滑走路を一望「新田原基地」撮影ポイント
「にゅうたばる」と読む新田原基地には、実戦部隊の第305飛行隊とF-15J/DJのパイロットを養成する教育部隊の第23飛行隊、新田原救難隊が所属。近い将来導入される、F-35Bの配備先の有力候補地ということが明言されています。高台から滑走路を一望できる新田原基地の撮影ポイントと無線交信に使われる周波数を見ていきましょう。

新田原基地の撮影ポイントで離着陸機
新田原基地では、第23飛行隊所属機は「アレス01」のような数字のコールサインのほか、「アレス・ブルー」などの英単語を付与したコールサインも多用。教育部隊なので訓練空域からの帰投時には、タッチ&ゴーを行うことが多いのも特徴です。
新田原基地の南門ポイントは、日頃からギャラリーが大勢いる最もポピュラーな撮影ポイントです。滑走路10/28への離着陸機が撮影可能。ランウェイ・チェンジがあっても困ることはありません。
地上の背景を入れることで、南国・宮崎らしい写真になるでしょう。やや離れていますが、エプロンの様子も見られます。
数台分の駐車スぺースがあるものの、フェンス(場所によっては二重になっている)があるので、最低でも3段脚立が必要です。
新田原基地の撮影ポイントは空の駅
新田原基地のもう1つの撮影ポイントが空の駅・竜馬です。滑走路28エンド付近に位置し、建物2階の展望台から撮影できるので脚立は不要。駐車場・トイレ・自販機があり便利です。
滑走路10からの離陸機と滑走路28への着陸機が撮影可能で、特に滑走路10を離陸するF-15J/DJはアフターバーナーを焚いた迫力ある姿を見られます。両ポイントともほぼ終日順光です。
出発管制と進入管制は鹿児島空港の「鹿児島RDR/DEP」(121.400/362.300MHz)が担当。「新田TWR」の主用波であるチャンネル2は、304.500MHzですが、外来機が全国共通波のチャンネル1(236.800MHz)を使っていた例もあります。周辺を飛行する民間小型機は126.200MHzです。
訓練空域に向かう航空機は「鹿児島DEP」を経て、GCIでレーダーサイトと交信。新田原基地の訓練空域までは離れているので、ホイップアンテナで受信できるのは、基地から比較的近い空域を飛行している時の交信になるでしょう。
■「飛行機」おすすめ記事
飛行機の動きがすべて分かるマニア御用達アプリ
飛行機の座席はどこに座るのが一番安全なのか?
ブルーインパルスの1~6番機の役割を理解する
■「自衛隊」おすすめ記事
89式装甲戦闘車が御嶽山に災害派遣された理由
自衛隊の災害派遣の多くの占めるのは陸上自衛隊
ホバリングする陸自のUH-60JAが賞賛された理由
ブルーインパルスのパイロット同士の交信を聞く
ブルーインパルスのパイロットが使う周波数は?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

しまむらポイントのレアアイテムGETで高額転売

三井住友カードのタッチ決済でポイントが10倍!

ANA Pocketアプリでポイントを無限増殖する方法

証券&FX口座開設だけで4万4000円のポイント獲得
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]