ドローン価格が9千円!200万画素カメラを搭載
何かと話題のドローンですが、なんと1万円を切る価格で手に入れることができます。しかも小型クラスで最上位スペックの200万画素カメラを搭載。しかも、高い安定性で空撮映像はほとんどブレがありません。低価格で買うことができるドローンの実力を詳しく見ていきましょう。

200万画素カメラを搭載したドローン
ラジコンヘリやクワッドコプターなどさまざまな空撮ドローンがある中、「Q4iHD200」は小型クラスで最上位スペックの200万画素カメラを搭載したモデル。編集部調べの実勢価格は9,000円です。
セット内容は2.4GHz 4ch送信機とリチウムバッテリー、ブレードプロテクションカバー、USB充電器となります。解像度は200万画素(AVI)、サイズは120W×33H×120Dmm/51.5gです。
空撮するにはmicroSDカードを本体スロットに挿入し、録画ボタンを押して飛行。また、安価ながらフリップと呼ばれるアクロバットフライトができるのも魅力です。
低価格ドローンながら映像はブレない
このドローンは空高く飛んでも6軸システムの搭載で高い安定性が得られます。このため、宙返りなどの本格的な迫力あるムービーが容易に撮影可能。飛行時間は1回の充電で約7分です。
実際にドローンで空撮する時は、microSDカードを挿入して録画ボタンを押す仕組み。止める時はボタンを再度押します。
低価格なドローンながら、高い安定性で空撮した映像はほとんどブレがありません。フリップでの撮影は迫力満点です。
■「ドローン価格」おすすめ記事
X5C EXPLORERSは1万円以下のエントリーモデル
AR.Drone 2.0は5万円で買えるドローン中級機
■「ドローン」おすすめ記事
クアトロックスアイは掌サイズのお手軽ドローン
ドローンとは自律移動する無人操縦機のこと
ドローン規制は飛行性能で免許導入もありえる
ドローン関連ニュースここ1年を振り返ってみる
ドローン空撮!プロの機材と操縦テクニックとは
プロ仕様ドローン空撮は安定飛行と絶妙アングル
Bebop Droneは本格的な空撮が楽しめる上級機
ドローンのカメラ映像をリアルタイム仕様に改造