ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ドローンとは自律移動する無人操縦機のこと

安定飛行で高精細カメラ搭載と、レジャーに災害対策にとおもちゃの域を超え人気沸騰中のドローン。ホビー用からプロ仕様まで、さまざまなドローンが登場しています。小型無人機と呼ばれる話題沸騰中のドローンとは、いったい何を指すのでしょう?


ドローンとは自律移動する無人操縦機のこと

ドローンとは車両や船舶も含む

ドローンとは、元々軍事目的で開発された自律移動する無人操縦機のこと。車両や船舶も含む言葉です。偵察や攻撃が主な目的ですが、今話題のドローンも多くはカメラ搭載のラジコンヘリです。

中級機以上なら高度150mまで飛行可能で、間違いなくドローンと呼べます。安価なモデル(1万円以下)は、撮影後にデータを機体から取り出します。

しかし、中級機以上からはWi-Fiを使い、空からの映像をリアルタイムでスマホやタブレットで確認可能。個人では手が届かなかった空撮が、格安でいとも簡単に実現できる…人気が出るわけです。

ドローンは安定飛行が最大の魅力

ドローンの大きな特徴は、メインローターが4枚以上のマルチコプターであること。ジャイロセンサーや制御技術の発達も加え、非常に飛行が安定しているのが最大の魅力です。

無風状態であれば、少し練習するだけで簡単に空中静止が味わえます。スマホでモニタリングできるモデルなら、画面を見ながら操縦・撮影もOKです。

さらに、GPS搭載だと多少の風でも同じ位置に留まリ続けるのですから驚き。安定飛行するからこそ、映像もきれいに撮影できるというわけです。

■「ドローン」おすすめ記事
ドローン価格が9千円!200万画素カメラを搭載
クアトロックスアイは掌サイズのお手軽ドローン
ドローン規制は飛行性能で免許導入もありえる
ドローン関連ニュースここ1年を振り返ってみる
ドローン空撮!プロの機材と操縦テクニックとは
プロ仕様ドローン空撮は安定飛行と絶妙アングル
X5C EXPLORERSは1万円以下のエントリーモデル
AR.Drone 2.0は5万円で買えるドローン中級機
Bebop Droneは本格的な空撮が楽しめる上級機
ドローンのカメラ映像をリアルタイム仕様に改造

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • パトカーとは?種類や緊急走行時のサイレン音も解説
    パトカーとは?種類や緊急走行時のサイレン音も解説
  • オービスとは?種類や光る速度のほか通知や手続きを解説
    オービスとは?種類や光る速度のほか通知や手続きを解説
  • 闇バイトの「たたき」とは元は警察用語だった件
    闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集
  • NHK受信料を払わずに災害へ備えるラジスマとは
    ラジスマとはNHK受信料を払わずに災害へ備える機能

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次