「告発」で問題を解決するための情報収集グッズ
昨今、世間を騒がせているニュースを見てみると「告発」が関係しているケースが多い印象を受けます。特に2018年は、スポーツ界がパワハラ問題一色。レスリングのパワハラやボクシングの圧力などが話題になりました。そうした「告発」で問題を解決するためには情報収集グッズが不可欠なのです。

告発に秘書への激しい罵りの音声
そもそも「告発」とは、狭義には犯罪と関係ない第三者が犯罪事実を捜査機関に申告して、法的な処罰を求めるものです。被害者らが申告した場合は「告訴」となります。一方、広義には悪事や不正を世間に広く知らしめることも「告発」です。
例えば、レスリングの告発では、告発状が提出されたのは捜査機関ではなく内閣府。日本レスリング協会が公益財団法人であるため、監督官庁である内閣府の公益認定等委員会に対して、パワハラの実態を文書で伝え、調査及び問題の改善を要求しています。結局、強化本部長は辞任に追い込まれました。
2017年、秘書への暴言・暴行が週刊誌で告発され、自由民主党を離党。その後、無所属で衆議院議員総選挙に出馬するも落選した人がいました。「このハゲー!」など激しい罵りの音声データが、何度もテレビで放送され耳にこびりついている人も多いでしょう。
告発の証拠取りにボイスレコーダー
2018年の東京医科大学裏口入学事件では、大学の前理事長と文部科学省の前局長の密談音声データが公開。また、日本アマチュアボクシング連盟前会長のものとみられる奈良判定の証拠音声もやはり公開されています。
こうした証拠が出てくると「言った」「言わない」の水掛け論では逃げ切れず、申し開きできない事実により相手は大きなダメージを受けるというわけです。告発のための最も身近な証拠取りといえばスマホでしょう。
ただし、スマホだと相手に警戒されやすいため、秘匿性の高い証拠収集グッズを併用。例えば、USBメモリ型ボイスレコーダーならAmazonなどで2千円ほどで購入可能。社内のパワハラ告発の証拠取りなどに重宝する擬装型集音器になります。
■「情報収集」おすすめ記事
Tor Browserを使って完全匿名で情報収集する
スパイカメラが超人気スマホそっくりになった!?
スパイアプリの決定版「ケルベロス」の発見方法
メガネ型カメラとは気づかれないフレーム処理
無音カメラアプリの偽装化タイプと高性能タイプ
iPhone無音カメラはマイクロソフト製が高機能
LINEカメラも無音化!無料の無音カメラ4選
監視カメラはアプリをスマホに入れるだけでOK
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた
赤外線フィルターを使った透視撮影にトライした

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
- ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部 - 2025年4月1日
- SNS「裏垢」特定でよく使われる3つの裏ワザとは - 2025年4月1日
- スマホがプロ用ビデオカメラに変身するアプリ - 2025年3月31日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

不正を告発する場合に有効なTor(トーア)とは

不正を告発する場合に匿名で効果的な方法とは?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]