警察官の階級章で職務質問の話す相手を見極める
警察官2人組で行われる職務質問では、どちらか一方が必ず上官です。9つある警察官の階級章を見抜いてしまえば、どちらの警察官に権限があるのか分かります。警察官は階級制なので階級章で上官には逆らえないからです。職務質問を受けて話がこじれたら、階級章が上の警察官と交渉した方が事態を収めやすいでしょう。警察官の階級章で職務質問の話す相手を見極めるのがセオリーです。
警察官の階級章で警部補以上は見かけない
警察は階級制になっており、警察官が胸に付けた階級章のバッチによって外観から識別できます。しかし、キャリアと呼ばれる、いきなり階級章が警部補からスタートする警察官は職務質問などしません。
キャリア警察官はすぐに昇進して階級章のバーの数を増やしていきます。階級章に金色が使われる警部補以上の警察官を街中で見かけることは、まずないでしょう。階級章に金色が多く使われるキャリア警察官は内勤の官僚たちだからです。
また、ノンキャリアとして昇進してきた警部補の階級章の警察官は、交番や自ら隊などの現場で活動しています。ただし、警部補の階級章のバッチを付けた警察官は交番所長や小隊長になり書類仕事が多く、職務質問など現場の第一線で活動する機会は減ってしまいます。
警察官の階級章のバッチで巡査長は慎重に対応
このため、現場に立って積極的に職務質問してくる警察官は階級章のバッチが銀一色の巡査部長・巡査長・巡査。特に交番勤務で実績を上げて勤務成績優秀者にならないと、巡査部長への昇任試験を受けられない巡査の階級章のバッチを付けた警察官は、必死で職務質問してきます。
ちなみに、警部補から警視までの警察官は階級章のバッチ下部が金色、警視正から警視監までは全面的に金色になります。巡査から巡査部長までの警察官は階級章のバッチは銀一色で、左右のバーだけが金色。銀一色の階級章の警察官は、バー1本が巡査、2本が巡査長、3本が巡査部長です。
もし職務質問をする2人が同じ階級章の場合、指導係の巡査や先輩である「先任(せんにん)」の警察官が上官になり、現場の権限を持ちます。なお、巡査長の階級章のバッチを付けた警察官は勤続10年にて自動的に昇任するのが通常。巡査部長に昇任できなかった、30歳を過ぎて巡査長の階級章のバッチを付けた警察官には慎重に対応した方がよいでしょう。
警察官の階級章では一番上が警視総監
日本の警察は警察法で9階級に区分され、警察官の階級は下から「巡査・巡査部長・警部補・警部・警視・警視正・警視長・警視監・警視総監」となっています。また、巡査と巡査部長の間に「巡査長」という階級もあります
これは、巡査長という階級は勤務成績が優秀で実務経験も豊富なものの、昇任が困難もしくは昇任試験を受けない巡査が任命される、一種の警察官の名誉階級です。警察官の階級章や制帽の階級表示は、この巡査長を含んで規定されています。職務質問で注意すべき警察官の階級章のバッチとして巡査長が挙げられるのは、これが理由です。
警察官の階級章のバッチは中央に紺色の地に金色の日章を配したデザインです。警察官の階級章は横板の地色とその下の桜葉の色、横板のバーの数で階級を表示。全般的に警察官の階級章は、階級が高くなるほど金色部分が増えていきます。
なお、交通違反を取り締まる交通機動隊や高速隊の白バイ隊員も警察官なので。階級章と識別章がセットになった警察バッチを制服左胸に付けています。
警察官の階級章で警視総監を目にする機会
そんな警察官の階級章は、レプリカを警察グッズとして購入できます。警察官の階級章でもっとも高い階級は「警視監」です。警視監の階級章の警察官は、警視庁では副総監・主要部長レベルとなります。
警視監の階級章のバッチの地色は金、草の色も金で、横のバーが3本です。警視監の階級章の実勢価格は3,800円。警視監の階級章はキャリア組の警察官の中でもエリート中のエリートが付けられるもの。警視監の階級章の警察官を目にする機会はまずないでしょう。
警視監の階級章のバッチ横のバーが2本になると「警視長」(実勢価格3,400円)、1本になると「警視正」(実勢価格3,000円)の警察官になります。警察官の階級章のバッチの地色が銀で草の色が金だと、上から「警視・警部・警部補」の階級になります。
警察官は階級章の他に識別章バッチを装着
さらに、警察官の階級章のバッチで地色が銀で草の色も銀になると「巡査部長・巡査長・巡査」。警察官の階級章レプリカの実勢価格はバーの数で違っていて、それぞれ3,800円、3,400円、3,000円です。
警察官は階級章の他に識別章のバッチを装着。警察官の階級章と一体型になったバッチで、半円部分の表面にはアルファベット2文字と3ケタの数字からなる識別番号が、裏面には所属する都道府県警察の名称が書かれています。階級章と一体となっている識別番号は、その警察官固有の番号です。
胸に着装している警察官の階級章と一体型で、識別標の表面と裏面は差し替え可能です。警察官の階級章と同じように識別章は警部補クラスと警視正クラス、巡査クラスで地色に違いがあって、警部補クラスの場合は金と銀が混ざった識別章を付けます。
警察官の階級章と一体となった識別章バッチで、警視正クラスは全面が金、巡査クラスは全面が銀。警察官の階級章と一体となる識別章のレプリカはいずれも実勢価格は900円です。
警察官を階級章バッチ以外から見分ける方法
じつは警察官の階級は、階級章バッチ以外でも見分けることが可能です。それが男性警察官の「制帽」です。警察官の階級章のようにサイドの帯章が違っているのです。巡査から巡査部長までの階級章を付けた警察官は帯章は黒地のままですが、階級章が警部補になると制帽の帯章に紺色の線が織り込まれます。
制帽の帯章の色は警部以上の階級章の警察官になると金色。さらに階級章が上の警視と警視正の警察官は金線が2本、警視長と警視監の階級章の警察官は下の線が太線となります。そして、警視総監の階級章の警察官の制帽は帯章が2本とも金色の太線となっているのです。
なお、女性警察官の制帽にも2007年から帯章が付いており、男性警察官の制帽と同じように階級章によって紺色や金色の線が織り込まれています。
警察官の階級章バッチのように警部補と判別
警察官を階級章バッチ以外から見分ける方法に、活動服着用の際に装着する「活動帽」があります。実はこの活動帽にも警察官の階級が表示されているのです。警察官の階級が表示されている場所は後頭部あたり。濃紺色の小さな布に警察官の階級を示す線が入っています。警察官の階級章と同様、各階級で表示が異なるのです。
階級章が巡査の警察官は細い白線で、階級章が巡査長の警察官は太めの白線、階級章が巡査部長の警察官は2本の細い白線です。階級章が警部補の警察官は下が太くなって、階級章が警部の警察官は2本とも太い白線といった具合に警察官の階級で線が増えたり太くなったりします。このように活動帽をかぶっている時は、後方から警察官の階級章のように判別することが可能です。
このほか、警察官の制服の袖のライン(袖章)も階級章のように変化します。警察官の階級章が巡査部長の警察官は蛇腹に銀色の線が付き、階級章が警部補と警部の警察官は金色に。警視と警視正の階級章の警察官は太い蛇腹と細い蛇腹の2本となり、警視長と警視監の階級章の警察官は太い蛇腹が2本。警視総監は太い蛇腹が3本ですが、階級章が警視以上では金線は1本だけとなります。
■「職務質問」おすすめ記事
職務質問は任意だが拒否し続けると現行犯逮捕!?
警察の職務質問でやってはいけないNG行動2つ
職質の「照会」で自分がどんな容疑かを知る方法
■「警察」おすすめ記事
駐車禁止を警察が取り締まれない「植え込み」
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
駐車禁止違反は苦手!?注意だけの警察官が増加中
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Catchyは仕事も私生活も役立つ文章生成サービス - 2024年11月21日
- NHKメッセージ消去の裏技「録画」が通用する理由 - 2024年11月21日
- 譲渡されたテレビのB-CASカードは申請が必要? - 2024年11月21日
- エンタメ制限突破に使えるVPNサービスはどこ? - 2024年11月20日
- 合法的にNHK受信料を払わないで済ます方法とは - 2024年11月20日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
海上保安庁は海上自衛隊や警察と何が違うのか?
刑事ドラマに見る階級と役職の深くて複雑な関係
刑事ドラマの“あの人”の階級は意外に低かった?
警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]