青キップ反則金の納付期限を過ぎてしまった結果
警視庁交通機動隊の「白い悪魔」こと、覆面交通パトカーの「マークX+Mスーパーチャージャー」に青キップを切られたラジオライフの編集部員。青キップを切られると、反則金を納めなくてはなりませんが、7日間の納付期限を過ぎてしまいました。さてどうしたものか、その顛末は…。

えっと思わされるで違反で青キップ
2020年1月17日21時55分、東京ドームの前で信号待ちをしていると、青い服の交通機動隊員が走り寄って来て交通違反を通告されました。話を聞くと、1つ前の交差点で信号待ちしているタクシーの前を、私のオートバイが横切った「割り込み」違反とのことです。
非常に珍しい違反ではありますが、違反をしたことは事実なので素直に従い、五交機の覆面交通パトカー、今は敵ではあるが憬れでもあるマークXの後部座席に乗り込みます。そして「交通反則告知書」、いわゆる青キップを切られたのでした。
青キップと一緒に受け取ったのが反則金の6,000円が記された「納付書・領収証書」で、郵便局などで6,000円を納めれば、行政処分は終わり。違反点数1点で済みます。1年間無違反であれば点数は消えますし、2年間無違反なドライバーは、3か月後に消えるのです。
青キップの反則金に839円が加算された
ところが、青キップの反則金の納付期限を過ぎてしまうと、覆面交通パトカーの後部座席で青キップと一緒に渡された「納付書・領収証書」は使えなくなります。10日以内であれば、指定の「交通違反通告センター」(警視庁の場合は豊島区池袋)の窓口で本納付可能です。
とはいえ、窓口まで行くのは労力を要するのでスルー。すると、納付期限から1か月くらい過ぎたころ(規定では40日以内)、警視総監から「書留+配達証明」という郵便で、交通違反通告書が送られてきました。いわゆる“督促状”です。
この郵便には「交通反則通告書」と反則金の「納付書・領収証書」が同封されているのですが、納付金額は書留+配達証明の郵便代金839円が加算されて、青キップの反則金6,000円を合わせた6,839円になっています。
今回はここで反則金を納めてすべて終了。もちろん、青キップの反則金の納付は任意なので、取り締まりに納得がいかなけれ支払う必要はありません。そうなると交通部交通執行課(警視庁の場合は墨田区錦糸町)への出頭要請がかかり、状況によっては検察に送検されて裁判となります。
■「覆面パトカー」おすすめ記事
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
覆面パトカー追尾や検問を警察無線から知る方法
覆面パトカーは外観ではなく動き方から判別する
■「パトカー」おすすめ記事
交通機動隊と自動警ら隊のパトカーは何が違う?
パトカーは自動車警ら隊と所轄で違っている
パトカーの車種が「クラウン」ばかりな理由とは
パトカーは車種が同じでも中身はまったく別モノ
交通機動隊のパトカーには速度制限がなかった?
白黒パトカーの天井にある赤色回転灯の値段は?
目撃情報が相次ぐ「レーザーパトカー」の取締り

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

四国フリーきっぷデジタル版で4県をお得に巡る

東京観光で京急線往復と地下鉄が乗り放題になる

成田エクスプレスの割引キップが「N’EX往復きっぷ」

スーパー早特きっぷで大阪~九州の新幹線が安い
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]