ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

赤外線カメラアプリの透過にはAndroid用とiPhone用がある

スマホアプリで赤外線カメラ写真が撮れるツールを使えば、センサーが熱を測定するので暗闇でもターゲットを捕らえられ、肉眼では目に見えない熱源を透視して視覚化することが可能。例えば、赤外線監視カメラとして薄暗い場所の透視撮影もできるというわけです。赤外線カメラアプリでスマホの透過にはAndroid用とiPhone用があります。


赤外線カメラアプリの透過にはAndroid用とiPhone用がある


赤外線カメラアプリでスマホ熱源透過

「FLIR ONE Pro」は、プロが愛用する赤外線測定機「FLIR」シリーズのスマホアプリ用測定ツール。赤外線測定機はスマホとAndroidのUSB-CもしくはiPhoneのLightning端子で接続し、専用の赤外線カメラアプリを導入するとサーモグラフィが起動して透視撮影できます。

透視撮影できる赤外線カメラアプリとなるのが「FLIR ONE」。赤外線カメラアプリ内には、最低/最高温度箇所の炙り出しなど、マニアックな透視メニューも存在します。赤外線カメラアプリで「最高温度」を選ぶと、熱い場所だけをクローズアップ。赤外線カメラアプリは最低温度も表示可能です。

すなわち、スマホを赤外線カメラプリでサーモグラフィ化して、肉眼では見えない熱を透過して視覚化する撮影ができるのです。赤外線カメラアプリによるスマホの熱源透視撮影では高温部分が黄色、温度が低い部分は青色で表示されます。

赤外線カメラアプリの透過にはAndroid用とiPhone用がある


赤外線カメラアプリの透過撮影で人物

赤外線カメラアプリを起動して、スマホに接続したFLIR ONE Pro本体底面にある電源スイッチを入れると、すぐに測定がスタート。赤外線カメラアプリはiPhone用はApp Store、Android用はGoogle Playで無料で入手できます。

赤外線カメラアプリでは、LEDライトオン/オフ、スポット温度測定機能、各種画像加工機能に加え、タイムラプス撮影で温度の変化を撮影し続けることも可能です。

赤外線カメラアプリによるスマホのサーモグラフィ透過撮影には、さまざまな活用法があります。例えば、赤外線カメラアプリによるオフィスの防犯対策。ほぼ真っ暗な状態でも、赤外線カメラアプリのサーモグラフィ透過撮影で人物があぶり出されました。


赤外線カメラアプリでスマホ熱源透過写真

さらに、他人が使用したあとのキーボードを赤外線カメラアプリでスマホのサーモグラフィ透過撮影すれば、キーボードをタッチした箇所が温度変化で分かります。赤外線カメラアプリの熱源透過写真が、PCのパスワード判読のヒントになるかもしれません。

赤外線カメラアプリで注目は、赤外線カメラと可視カメラの2つを用いる「スーパーファインコントラスト(MSX)」機能。赤外線カメラアプリ上で、サーモグラフィー透過画像に輪郭や文字を重ねて映し出すことが可能です。

実際に、赤外線カメラアプリで使用してみるとボウッとしただけのサーモグラフィ透過画像が、スーパーファインコントラストをONにすることで駅名や看板の絵柄が分かるようになりました。


赤外線カメラアプリで日常の難問を解決

赤外線カメラプアリがあれば、日常に潜む難問をスマホのサーモグラフィ透過撮影で解決できます。例えばコインパーキングで赤外線カメラアプリのサーモグラフィ透過撮影します。赤外線カメラアプリの透過撮影でまだエンジンが温かいクルマがわかるので、おおよその駐車順を特定できます。

また、パーテーションで覆われた、夜間の喫煙所に赤外線カメラアプリのレンズを向けて透過撮影してみました。すると、肉眼では捉えられなかった2名の人影を赤外線カメラアプリの透過撮影で発見。赤外線カメラアプリのサーモグラフィ透過撮影は、寒い時期ならさらに際立つようです。

さらに、人が使った後のキーボードを赤外線カメラアプリでサーモグラフィ透過撮影。わずかな温度差も捕らえるのが赤外線カメラアプリのサーモグラフィ透過撮影の特徴。最後に指を置いていたであろう4つのキーが、赤外線カメラアプリの透過撮影でオレンジに浮かび上がりました。


赤外線カメラアプリの透過にAndroid用とiPhone用

赤外線カメラアプリの透過撮影は熱源を正確に特定可能ということで、エンジニアや研究室で重宝されています。なお、赤外線カメラアプリとセットで使用する「FLIR ONE Pro」には、接続端子がUSB Type-C(Android用)とLightning(iPhone・iPad用)の2タイプあります。

赤外線カメラアプリによるスマホのサーモグラフィ透過撮影ができるFLIR ONE Proの測定可能温度は-20~400度、熱画像解像度は160×120ドット。赤外線カメラアプリの透過撮影の解像度は1920×1080ドット(画像・動画)となっています。

赤外線カメラアプリとセットとなるFLIR ONE Proの焦点距離は15cm~∞、サーマルセンサーはピクセルサイズ12μm、8~14μmスペクトラム範囲です。赤外線カメラアプリで透過撮影できるFLIR ONE Proのサイズ/重さは4W×68H×14Dmm/36.5gで、実勢価格は53,784円となっています。

■「赤外線カメラ」おすすめ記事
赤外線フィルターを使った透視撮影にトライした
透視撮影が赤外線フィルターで可能になる理由
カーフィルムは透視できるか実際に試してみた
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた

■「暗視カメラ」おすすめ記事
FLIRは熱エネルギーを感知する暗視スコープ
暗視スコープ新世代はなんとカラー撮影ができる
暗視スコープに歴史アリ…3つの世代の特徴とは
スマホが暗視カメラになる「Seek Thermal」
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

  • 動画サービスの月額料金込みのスマホお得プラン
    動画サービスの月額料金込みのスマホお得プラン
  • オービス情報もチェックできる渋滞情報アプリ?
    渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?
  • ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利
    ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利
  • 車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる
    車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる

  • オススメ記事

    逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

    2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

    最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

    モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]