スマホやタブレットでテレビを観る便利アイテム
自宅のルータとアンテナ線をつなぐと、スマホやタブレットでテレビが見られるようになるのが「ワイヤレステレビチューナー」です。通勤中の電車内、カフェ、ベッドルーム、浴室で…と、ネット環境さえあればどこにいても地デジ・BS/110度CSをリアルタイムで視聴できます。詳しく見ていきましょう。

スマホでテレビの所要時間は5分ほど
ピクセラの「Xit AirBox(XIT-AIR110W)」は、自宅のルータとアンテナ線につなぐと、スマホやタブレットでテレビが見られるようになるワイヤレステレビチューナー。製品名は「サイト エアーボックス」と読みます。
本機に外付けHDDをUSB接続することで、番組の録画も可能。前モデル(XIT-AIR100W)よりも37%コンパクトになったので、より扱いやすくなりました。
Xit AirBoxのセッティングは簡単。本体にアンテナケーブルとLANケーブルを接続して、スマホにアプリを入れてチャンネルスキャンをすればすぐに視聴開始できます。所要時間は5分ほどです。
Xit AirBoxの専用アプリ「Xit wireless」では、視聴・録画予約・録画番組の再生など、すべての操作が行えます。直感的な操作が可能ですぐに使いこなせるでしょう。スマホ・タブレット・PCに対応しています。
スマホでテレビの録画番組を再生可能
「リアルタイム視聴」の画質は「高画質」と「標準画質」から選択。放送中一覧ではリアルタイム視聴者数ランキングが表示されます。また、「番組表」にはフリーワード検索を搭載。出演者・ジャンル・番組内容などで、詳細情報からピックアップできます。
さらに、外出先からでもスマホで予約録画や、録画番組の再生が可能。Wチューナー搭載なので、裏番組の録画にも対応しています。「ながら視聴」はネットサーフィンをしながらテレビを視聴できる機能。放送中に気になった飲食店やクイズのお題も、即座にググれるというわけです。
Xit AirBox(XIT-AIR110W)のチューナーは地デジ・BS・110度CS×2で、対応HDD容量は2TBです。入力端子はアンテナ×1、LAN×1、USB×1で、電源はACアダプタ。サイズ/重さは60W×127.6H×120Dmm/170g、実勢価格は15,800円です。(文/馬塲言葉)
■「動画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
■「ダウンロード」おすすめ記事
違法ダウンロードで逮捕されないための基礎知識
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
- 警視庁の組織犯罪対策部に新設された部署とは? - 2023年3月27日
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は?

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大

NHKにテレビがバレるBSメッセージ消去手続き
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]