吉野家クーポンで常に3~4割引きになるアプリ
吉野家は割引クーポンがもらえる自前の「吉野家アプリ」だけでなく、来店スタンプが集めたり、利用できるポイントが貯まったりする提携アプリがいろいろあります。それらのアプリを駆使すれば、吉野家の牛丼を常に3~4割引きで食べることも夢ではありません。詳しく見ていきましょう。

吉野家のクーポンの割引率がアップ
マクドナルドやガストなど、割引クーポンがもらえるスマホアプリは多々ありますが、吉野家はかなりユニークです。まずは、歩けば歩くほどクーポンの割引率がアップする「吉野家アプリ」を提供しています。
吉野家のクーポンがもらえるアプリはそれだけではありません。10回の来店で牛丼が1杯無料になる来店スタンプアプリ「TAMECCO」と、歩くだけでポイントがもらえる「RenoBody」のWAON POINTも併用可能です。
吉野家アプリをはじめとして、これらのアプリはすべて無料アプリ。すなわち吉野家の牛丼はクーポンがもらえるアプリを駆使すれば、平均して3~4割引きで牛丼を食べられるというわけです。
吉野家クーポンを特別にゲット
吉野家アプリは無料の会員登録後、いきなり380円の牛丼が80円引きの300円になるクーポンがもらえます。そして、歩いた距離や参加したイベントに応じて、牛カルビ丼や鰻重の200円引きクーポンが登場。総額680円も割引になる、特別なクーポンが続々とゲットできるのです。
歩数データはiPhoneの歩数アプリなど3種類と連動可能。ちなみに、実際に歩かなくてもスマホを振れば歩数が増えます。
「RenoBody」は歩くだけでWAON POINTが貯まる運動アプリ。1日8,000歩以上をクリアすると毎日1Pもらえます。「Tamecco」は位置情報システムとBluetooth(AndroidはWi-Fi)を利用して、来店スタンプを自動でゲットできるアプリです。
■「吉野家クーポン」おすすめ記事
吉野家のクーポンはみそ汁50円が無料になる
吉野家のクーポンを駆使して牛丼を限界まで安く
■「吉野家」おすすめ記事
吉野家の裏メニュー「つゆだく」だけじゃない
吉野家の裏メニュー!?通販で食べる「親子丼」
吉野家の株主優待券は金券ショップでも購入可能
吉野家の牛丼茶漬け!並盛りアレンジレシピ
吉野家一号店は築地市場の場内でメニュー限定
■「クーポン」おすすめ記事
ロイヤルホストがクーポンなしで最大50%オフ
ココスのクーポンでドリンクバーを無料にする
ユニクロのクーポンは誕生月の500円オフがお得
ドン・キホーテ「1円クーポン」を利用する方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日
- 業務用工具「ねじ切り」まさかのカプセルトイ化 - 2023年1月28日
- 電車に乗っているだけでマイルが貯まるアプリ - 2023年1月28日
- Twitterの画像をアプリを使わずに保存する方法 - 2023年1月27日
- NHKが受信料未払いを裁判で争っている件数は? - 2023年1月27日