Coke ONスタンプアプリで他人の購入に便乗する
自販機でドリンクを購入するとスマホアプリにスタンプが貯まって、ドリンクが無料でもらえるのが、コカ・コーラの「Coke ON」キャンペーンです。Coke ONスタンプアプリは自販機にざすと自動的にスタンプが貯まる仕組みになっています。じつは、Coke ONスタンプアプリは他人のドリンク購入に便乗してタダで1本ゲットできるのです。

##Coke ONスタンプアプリBluetoothで接続
現在、コカ・コーラの一部自動販売機では、アプリでスタンプを貯めるとドリンクを無料でもらえる「Coke ON」キャンペーンを実施中です。「Coke ON」に対応したスマホ自販機とアプリを接続して、ドリンクを購入するとCoke ONでスタンプが貯まります。
Coke ONで15スタンプ集めるとドリンクチケットを1枚ゲット。ドリンクチケットは好きなドリンクと無料で交換できます。スマホ自販機の前でアプリ上でドリンクを選んでスワイプするとドリンクが出てくる仕組みです。
具体的には、専用の無料スタンプアプリ「Coke ON」を導入したスマホを対応する自販機に近づけるとBluetoothで接続。ドリンクを1本買うごとに、Coke ONでスタンプが1つずつ貯まっていきます。
Coke ONスタンプをアプリで獲得する
Coke ONにはスタンプを2つもらえるボーナスや、『少年ジャンプ』の電子書籍をタダで読めるサービスなど、お得なキャンペーンも充実しています。自販機で得するためにも「Coke ON」を導入しない手はないでしょう。
実際にCoke ONにスタンプを貯める手順は「Coke ON」アプリを起動して、Bluetoothと位置設定をオンの状態で自販機にかざします。「販売中」の文字から接続確認番号に変わり、バーが青く光ればOKです。
この「Coke ON」ですが、スタンプを貯めるやり取りは無線で行うため、他人のCoke ONスタンプを場合によってはいただくこともできてしまうようです。実際、2m程度離れて待機していたところ、Coke ONで他人のスタンプを獲得できました。
■「自販機」おすすめ記事
コカ・コーラの自販機はアプリで買うのがおトク
自販機の裏ワザ「デバッグ法」は存在するのか?
■「クーポン」おすすめ記事
吉野家のクーポンはみそ汁50円が無料になる
ロイヤルホストがクーポンなしで最大50%オフ
ココスのクーポンでドリンクバーを無料にする
■「金券」おすすめ記事
吉野家の株主優待券は金券ショップでも購入可能
東海道新幹線の料金が金券ショップより安くなる
金券ショップの優待券はチェーン店タイプがお得
まけんグミは金券の当たり「あ」がスケて見える

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日