スマホ写真を隠すために標準アプリを活用する方法
スマホの写真フォルダにプライベートなコレクションだったり、あらぬ誤解を生みかねない写真の1枚や2枚、誰しも持っているハズ。とはいえ、いつどこで誰にスマホの中を見られるかわかりません。余計なトラブルや最悪の事態を回避するためにも、人に見られたら困るようなスマホ写真は安全な場所に隠すことが大切です。

スマホ写真を隠すならiPhoneは非表示
iPhoneでは「写真」アプリで写真を管理するのが基本。このアプリには、指定したスマホ写真を非表示化して隠す機能が備わっています。スマホ写真を隠す方法は、写真を選んだら左下のメニューから「非表示」を選ぶだけ。これで選んだスマホ写真は隠すことができて、一覧に表示されなくなります。
スマホ写真をまとめて隠すなら、写真アプリで右上の「選択」をタップ。表示させたくない写真を選び、左下のメニューボタンを開きます。
メニューをスクロールさせて、「非表示」をタップして「写真を非表示」を選択。これで指定したスマホ写真をイッキに隠すことができるのです。
隠したスマホ写真の確認方法は、写真アプリで「アルバム」をタップ。ここで画面を下にスクロールさせると、「その他」の項目に「非表示」というメニューがあるので、ここで非表示化したスマホ写真を確認できます。
スマホ写真を隠すならAndroidはフォルダ
Androidは隠しフォルダを作成できます。ここにスマホの写真を隠すことができれば、通常のアルバムアプリなどでは確認できなくなるので安心です。隠しフォルダは、フォルダ名の頭に「.(ドット)」を付けるだけ。隠したいスマホ写真をフォルダにまとめたら、ファイル名をリネームすればOKです。
スマホ写真を隠す具体的な方法は、まず専用のフォルダを作って、隠したい写真をまとめて保存しておきます。スマホ既定のファイラーで、フォルダのリネーム機能を開いてください。
写真をまとめたフォルダの名前を「.(フォルダ名)」と変更します。すると隠しフォルダ扱いになり、フォルダの一覧に表示されなくなるのです。
なお、スマホ写真を隠した隠しフォルダは標準アプリでは確認できません。「Cx File Explorer」などのファイル管理アプリを使います。(文/中谷仁)
■「写真」おすすめ記事
写真袋に代わって使われる写真共有アプリとは?
Keepsafeのフェイクアルバム機能で写真を隠す技
画像保存アプリなら高機能「ブラックフォルダ」
■「SNS」おすすめ記事
Facebookで「非公開」の写真を見る方法とは?
Twitter裏垢はおすすめユーザーからバレる危険
ツイッターの画像を一括ダウンロードする方法
Twitterの裏アカウントの画像を見つける方法
匿名アカウントでツイートする「裏垢女子」とは
「Twitter検索コマンド」画像ツイートだけ表示
Twitterにアップされた画像を丸ごと保存する方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大

最新スマホを下取りと返却で大幅に安く買う方法

スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]