ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

Facebookで閲覧制限で「非公開」の写真を見る方法

出生地や出身校、職場などといったプライベートな情報を登録するのが前提のSNSサービス「Facebook(フェイスブック)」。そのため、SNS疲れでサービスを脱退したり投稿や写真などを閲覧制限で「非公開」にしたりする人も増えています。しかし、Facebookは閲覧制限で非公開でも写真などを見られてしまう可能性があります。Facebookで閲覧制限で非公開の写真を見る方法を詳しく見ていきましょう。


Facebookで「非公開」の写真を見る方法とは?

Facebookで閲覧制限で非公開の写真

Facebookは公開範囲を決められるので、写真の閲覧制限を友だちまでなどに設定可能です。Facebookで閲覧制限をかけられて非公開になっている写真などは、当然外部からは見られません。

しかし、友だちにならずともFacebookの閲覧制限で非公開の写真を見たり、知り合いを効率的に検索する方法が存在します。Facebookで閲覧制限で非公開の写真を見る方法は、「言語設定」で自分のアカウントの使用言語を「英語」にし、英語で当該アカウントの検索をかけるというワザです。

このFacebookで閲覧制限で非公開の写真を見る方法は、英語の設定の方がFacebookの検索能力が高いためにおこる現象。Facebookで閲覧制限で非公開の写真を見る方法では検索窓に英語を入力しますが、予測変換や似た検索ワードが表示されるので難しいことはありません。Facebookで閲覧制限で非公開の写真を見る方法の手順を具体的に見ていきましょう。

Facebookで非公開の写真を見る方法

Facebookで閲覧制限で非公開の写真を見る方法は、まずトップページ右の「▼」→「設定」→「言語設定」で、言語を英語に変更します。そして、「photos of ユーザー名」と検索すると鍵アカウントのユーザーがアップしたFacebookの閲覧制限で非公開の写真や投稿を閲覧できたり、ユーザーが「いいね」した写真などを探せます。

またFacebookには「知り合いかも」に表示される人よりも、さらに親しいであろう「友達かもしれない」ユーザーを簡単に探すことも可能。それが「People who i may know」でFacebook検索するというものです。

また「People who are women and are not my friend」などと入力すると、Facebook検索を女性だけに限定することも可能。Facebook検索で同級生や元恋人などが見つかるかもしれません。ただし、Facebook検索は逆もまた然りということをお忘れなく。

■「写真」おすすめ記事
写真袋に代わって使われる写真共有アプリとは?
Flickrアプリでスマホ内の写真を自動アップ
画像保存アプリなら高機能「ブラックフォルダ」

■「隠しコマンド」おすすめ記事
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneのウラ技でアンテナ表示を数字に切り替え
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
各メーカーのエアコンの便利な隠しコマンド集
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
走行中でもテレビ!カーナビの操作制限の解除
Twitter乗っ取りのパスワードを入手する方法

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • iPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法
    iPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法
  • NHK受信料の値下げで支払方法の料金差を一本化
    NHK受信料の値下げで支払方法の料金差を一本化
  • iPhoneで重複する写真をまとめて整理する方法
    iPhoneで重複する写真をまとめて整理する方法
  • iPhoneで写真や動画内のテキストを抜き出す方法
    iPhoneで写真や動画内のテキストを抜き出す方法

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次