「EarPods」音漏れ防止&低音強調のお手軽改造
iPhoneユーザーにはおなじみの純正イヤホン「EarPods」と「AirPods」。Appleらしいスタイリッシュな仕上がりになっていますが、そのぶん使い勝手が悪い部分があるのも事実。そこで、Apple純正イヤホンを分解することなくできるお手軽な改造で、装着感や音漏れを改善する方法を紹介しましょう。
EarPods前面の穴をふさいで音漏れ防止
iPhoneに付属する有線タイプのイヤホン「EarPods」は、穴をテープでふさぐだけで驚くべき変化が現れます。カスタマイズの方法は簡単。前面の穴にビニールテープを貼るだけで完成です。
まず音漏れがかなり減少されるので電車内でも安心です。そして、穴を塞ぐことで低音が強調されます。これは多少好みが分かれるかもしれませんが、EDM好きにはオススメです。
超優秀なノイズキャンセリングを搭載した、完全分離式のBluetoothイヤホン「AirPods Pro」。初期の「AirPods」よりは装着感が向上したとはいえ、ランニングや歩いている最中に落としてしまいそうで不安…という人も多いはず。そこで、専用の改造アイテムを装着することで、安定した装着感が得られるようにしてみましょう。
用意するのは、IUGGAN「AirPods Proイヤーピース」で実勢価格は899円です。シリコン状のイヤーフックが耳にしっかりフィットするので、ランニング中でも落ちる心配がありません。充電ケースにははまらないのでその都度取り付ける必要はありますが、かぶせるだけなので簡単です。
AirPods Proにウレタンフォーム装着
また、AirPods Proは「SymbioEartips」(実勢価格1,527円)のウレタンフォームを装着すると、遮音性が高まり、ノイズキャンセリングの効きも良くなります。
改造方法は「Symbio Eartips」のイヤーチップからウレタンの形状記憶フォームだけを取り外して、AirPods Proのイヤーピースに移植。耳穴との隙間を埋めることでフィット感が生まれ、遮音性も高まるというわけです。
まずSymbio Eartipsを分解。外側の黒いシリコンを裏返して、オレンジ色のフォームを取り外します。続いて、AirPods Proのイヤーピースを取り外してください。
なかなか取れないので「壊れるのでは?」と心配になりますが、引っ張るだけでOK。AirPods Proのイヤーピースをひっくり返して、SymbioEartipsの形状記憶フォームを装着したらカスタマイズは完了です。
■「イヤホン」おすすめ記事
ダイソーのイヤホンを高級機並みに変える裏ワザ
■「改造」おすすめ記事
ダイソーのプチ電車をプラレールで走らせる改造
音質が評判の「ダイソーUSBスピーカー」を改造
100均のLEDライトを自転車用に防水化してみた
100均の充電器で過放電の充電池が復活した理由
100均の充電池を2年間使い続けた結果とは?
乾電池の液漏れ対策に使える意外な100均アイテム
100均レインコートを選ぶならセリアかローソン
使えなかったエネループが100均の充電器で復活
見かけたら即買いの「100均工具」おすすめ4選
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ニコニコ動画をサイバー攻撃したBlackSuitとは - 2024年9月19日
- 自転車で並んで走ると道交法違反で罰金2万円? - 2024年9月19日
- クレジットカードなしでETCカードを作る裏ワザ - 2024年9月19日
- レンズの特殊加工で気づかれにくい暗視スコープ - 2024年9月18日
- 可搬式オービス速度超過で発光する色は赤?白? - 2024年9月18日