100均レインコートを選ぶならセリアかローソン
アウトドアや屋外イベントで突然の雨は本当に困りもの。そんな時の駆け込み寺となるのが、100均の「レインコート」です。お手軽な価格設定のため、使い捨て感覚で使用できるのがうれしいところ。そこで、100円ショップ各社で販売しているレインコートを全部着てみて、その使用感を徹底比較してみました。

100均レインコートのサイズ感や耐久性
雨風の中、長時間行動するのなら「レインコート」は必需品といえます。高級な透湿素材などを使用した本格的なモノがベストですが、ゲリラ豪雨をはじめ、トラブルは突然やってくるもの。そんな時、全国どこにでもあり、入手しやすい100円ショップのレインコートが頼りになります。
はたして、100円ショップのレインコートのサイズ感や耐久性はどうなのか。各社、レビュー対象を「最も大きいサイズ」の製品に統一。180cmガッチリ体型のモデルが実際に着て、いろいろとチェックしてみました。
ダイソーのレインコートは、生地が硬く透明感は強め。肌に当たる内側の面は、汗でくっ付くのを防ぐため、ザラザラに加工されてあります。比較的ゆったりとした着心地ですが、袖が極端に短く、雨天での作業には向かないかもしれません。評価は星2つです。
セリアのレインコートは、生地自体はかなり厚めで真っ白なタイプ。大人用でもサイズが小さいのが気になりますが、生地を手で引っ張ってもビクともしない頑丈さがあります。体の小さい女性ならこれで十分でしょう。星3つです。
100均レインコートにヒモ付きフード
ローソンストア100のレインコートは、生地が薄くて柔らかく、サイズ感や耐久性も合格点。さらに雨の侵入を防げる、「ヒモ付きフード」「ゴム入り袖口」がうれしいポイントです。ローソンの名を冠していますが、ちゃんと110円で買えます。評価は星3つです。
ワッツのレインコートは、サイズが最も大きく、袖は手首まで裾はひざ下までしっかりカバーしてくれます。ヒモ付きフードを搭載している点も評価ポイント。星2つです。
キャンドゥのレインコートは、スリムなシルエットでショート丈。生地は薄く軽量で、丸めてもかさばりませんが、手で伸ばすと簡単に破れてしまいました。評価は星1つです。
100円ショップのレインコートは、1回きりの使い捨てを前提に作られています。ならば、防水テープを気になる部分に貼り、完全防水を実現しましょう。貼るのは前面のボタンと、袖口がオススメ。ここをしっかり閉じれば、雨風の流入をシャットアウトできます。
■「ダイソー」おすすめ記事
ダイソーのイヤホンを高級機並みに変える裏ワザ
ダイソーのプチ電車をプラレールで走らせる改造
音質が評判の「ダイソーUSBスピーカー」を改造
■「100均」おすすめ記事
100均のLEDライトを自転車用に防水化してみた
100均の充電器で過放電の充電池が復活した理由
100均の充電池を2年間使い続けた結果とは?
乾電池の液漏れ対策に使える意外な100均アイテム
使えなかったエネループが100均の充電器で復活
見かけたら即買いの「100均工具」おすすめ4選

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
- ファミマのキャラメルコーンは本家より33%安い - 2023年5月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

100均転売でローリスクで高く売れるアイテムは?

100均マウスを材料費「数十円」で5ボタン化改造

ダイソー100均防犯グッズは使いどころを選んで使用

100均スマホ手袋ではなくタッチペンという選択
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]