LINEのトークが監視できるAndroidアナライザー
「Androidアナライザー」は、スマホでやり取りしているLINEのメッセージをPCでリアルタイム監視できるツール。ターゲットのスマホと連動させておけば、どんなやり取りもすべて丸見えです。ただし、こっそり仕込むのはNGなので、何とかして相手の了解を得ておきましょう。

AndroidアナライザーでLINE監視
Androidアナライザーは、専用アプリをAndroidスマホにインストールしておくと、PCからスマホの情報を抜き出したり遠隔操作できたりするツールです。LINEの監視のほか、通話履歴の取得やSMSメッセージのログ収集、GPS情報の受信、カメラの遠隔撮影などが可能。価格は19,800円です。
なお、LINEのリアルタイム監視は、対応バージョンが限定されています。事前にAndroidのバージョンをチェックが必要です。AndroidOSが4.1~5.0未満の端末が利用できます。
さっそくAndroidアナライザーによるLINE監視のやり方を見てみましょう。まずPCにAndroidアナライザーをインストールしたら、監視対象のスマホをUSBケーブルでPCにつなぎます。
Androidアナライザーで丸見え
スマホの「ユーザー補助」画面で「AndroidAnalyzer」の項目を有効化してください。続いて、PCのAndroidアナライザーで「LINE」を選択。「トーク取得」をクリックすると、LINEのメッセージが丸見えになるのです。
なお、iPhone用には解析ツール「iPhoneアナライザー2」もあります。AndroidアナライザーのようにLINEのリアルタイム監視は非対応ですが、iPhone本体を解析してLINEのトークを丸ごと抜き出すことは可能です。
このほか、連絡帳、通話履歴、写真・動画などもバックアップできるため、悪用されるとプライバシーが丸裸になってしまいます。iPhoneアナライザー2の価格もAndroidアナライザーと同じ19,800円です。
■「LINEトーク」おすすめ記事
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
LINEトークをiPadから盗聴する方法とは
LINEのトーク復元機能はAndroid版だけに実装
LINEのトーク履歴をPCでチェックする方法とは
■「LINE」おすすめ記事
LINEで既読をつけないでメッセージを読む方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
LINEふるふる機能で知らない人と知り合う
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINEは設定を間違えると情報が垂れ流しになる

ラジオライフ編集部
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

スマホ版のAndroidエミュレータでレトロゲーム

Androidロック強制解除ツールをテストした結果

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

Androidスマホを快適に使うための無料アプリ2選
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]